グルメ 町田の立ち飲み&ちょい飲み10軒を紹介 町田駅周辺には小規模な飲み屋さんが沢山あり、気軽に入れる気さくなお店から、ちょっと信じがたいお店まで、、、。ざっと10軒ご紹介。 町田仲見世商店街 ほとんどの個人飲み屋? 小さい飲み屋が集結しているのが、この商店街。ほぼココにきておけば十分... 2017.10.24 2020.02.11 グルメ
タイ ソンブーン シーフード サムヤーン店のプーパッポンカリー タイに行ったら「プーパッポンカリー」を食べなきゃ! ってことを最近知りました。そしてソンブーン シーフードが有名店であることも、、。 ソンブーン シーフード サムヤーン店 MRTのサムヤーン駅に来ました。地下で繋がっていますが、なぜこんなに... 2017.10.17 2019.10.29 タイ
ベトナム ベトナムの独特な月餅を食べてみる。(マカオ版も追記) 元々中華の歴史もあるベトナム。中秋節(Tết Trung Thu)には月餅(Bánh Trung Thu)を食べる習慣があります。昔は余りにも独特な味で、1口でギブアップだったんですが、最近はどうかと買いに行ってみました。 ニューラン 通常... 2017.10.05 2019.09.07 ベトナム
ベトナム ベトナム4G最先端のViettelを店舗で正式契約してみた。(追記)日本からクレジットカードで有効期限を延長する方法 既にベトナムの最新4G LTE状況の記事を書いていますが、これは暫定利用であり15日間の旅行期間中に「いつ使えなくなっても」おかしくない状態なんです。出来るなら店舗で正式契約をオススメします。正式に契約すれば日本から有効期限の延長手続きも可... 2017.10.10 2019.08.24 ベトナム
グルメ 横浜・野毛町にある炉端焼き「うだつ」と、世界のチーズとハム「都橋ミルピグ」 野毛と言えば飲み屋街!とにかく沢山の飲食店がありますが、ふらふらしてたら炉端焼き屋さんを発見。外からでは雰囲気分かりませんでしたが、、、 桜木町駅 JR桜木町駅。みなとみらいに一番近いJRですね。ピカチュウが凄い! 最近リニューアルした桜木... 2017.10.21 2019.07.11 グルメ
ヨーロッパ 世界ベスト10に選ばれた絶景トラム「ベルリン トラム68系」 世界最大級のトラムが現役で運行しているベルリン市内。すでにトラム87系、トラム88系に乗りましたが、世界ベスト10(ナショナルジオグラフィック協会)に選ばれた絶景トラムの68系にも乗ってみました。 トラム68系へ乗る! 広大なエリアに広がる... 2017.10.16 2019.06.29 ヨーロッパ
グルメ 東京ミートレアで土日もランチ焼肉食べ放題 #プレミアム 京王相模原線の南大沢駅前にある「東京ミートレア」。肉料理のフードテーマパークとして2009年12月3日にオープンしました。ナムコがプロデュースして、京王電鉄が運営しているんだそうです。 東京ミートレア こちらがフレンテ南大沢新館。ここの5階... 2017.10.07 2019.06.14 グルメ
グルメ JR蒲田駅東口の立飲かるちゃんの肝焼き&さしみや五坪の貝柱 まぁ、とにかく沢山ある蒲田駅周辺の飲食店。というか立ち飲み屋さん。軽く食事するって考えても悪くない選択肢ですしね。 JR蒲田駅東口 JR蒲田駅東口のとある一角。元ウナギ屋さんなのかな、、。立飲かるちゃんと、さしみや五坪が並んでます。 住所:... 2017.10.01 2019.06.02 グルメ
グルメ JR蒲田の持ち帰り専門店の焼鳥を立飲み&おでんの炙り安 さすが蒲田ですよね。普通の焼き鳥の持ち帰り専門店なのに、飲めたりします。 えど屋 まずは、えど屋さん。純国産の「牛・豚・鶏・モツ」の手作りやきとりなんだそうです。ちゃんと「お持ち帰り専門店」って書いてありますね。でも、ドラム缶と椅子が見える... 2017.10.03 2019.06.02 グルメ
イベント 【祝】横浜DeNAベイスターズ クライマックスシリーズ チャンピオン!そして日本シリーズ進出!! #2017 2017年のリーグ戦を3位で終わった横浜DeNAベイスターズが、クライマックスシリーズ ファーストステージを阪神タイガースと一勝一敗で迎えた最終決戦! 横浜スタジアムのパブリックビューイングで応援してきました。勝利を収めて無事ファイナルステ... 2017.10.22 2019.01.20 イベント
ガジェット のぞき見防止フィルターが進化していた。 #タッチスクリーン対応 #やわらか 先日購入した、NEC LAVIE Direct HZ (Hybrid ZERO)は、超軽量ですし13.3インチ液晶とは思えない小型のため、電車で移動中でも便利に活用しています。しかし、大画面の弊害として、隣の席からよく見える!!! 覗かれる... 2017.10.18 2019.01.14 ガジェット
タイ おいしいトムヤムクン麺と海老味噌入りそぼろご飯「Pe-Aor(ピー・オー)」 #バンコク タイ料理と言えば「トムヤムクン」ですよね。豪華な料理のイメージもあってレストランで食べる感じですが、庶民の料理として日本のラーメンのように、気軽に食べる「トムヤムクン麺」があります。そして、たぶんバンコクで一番おいしい「ピー・オー」さんに行... 2017.10.30 2018.10.04 タイ