アメリカ 1986年創業のハンバーガーチェーン「FIVE GUYS」 #トッピングフリー #ピーナッツ アメリカ合衆国ボストンにやってきました(先日のフェンウェイパークの流れだと思ってください)。ハンバーガー大国「アメリカ」色々な有名店がありますが、その1つ「FIVEGUYS」を見つけました。ここはトッピングフリーとピーナッツ食べ放題が特徴で... 2019.03.09 アメリカ
アメリカ UBERでシリコンバレーIT企業ツアーをしてみた【前編】 サンフランシスコといえば、その近くにあるパロアルトやシリコンバレーですね。IT屋さんなら誰でも一度は訪れてみたい聖地です(たぶん)。でも日帰りツアーだと大体200USDくらいします。うーん、高い!ということで、電車(BART、Caltrai... 2017.06.18 2018.06.07 アメリカ
アメリカ チョコレート好きの聖地!サンフランシスコのギラデリスクエアでサンデーを食べる アメリカのGhirardelliChocolateCompany(ギラデリ)は1852年創業の老舗チョコレートメーカーで、現在はスイスの会社に買収されているそうですが、1893年以来サンフランシスコに巨大な工場を置いているため、いまでもサン... 2017.04.15 2018.01.09 アメリカ
アメリカ サンフランシスコのナイトスポット巡り サンフランシスコのナイトスポットをいくつか巡ったのでご紹介。定番のツインピークスからの夜景も最高でしたよ。ツインピークスの行き方ツインピークスはサンフランシスコ市内から約7km。車で30分くらいの距離にあります。以前ですとタクシーを使うか、... 2017.07.05 アメリカ
アメリカ 世界中のストリートカーが走る博物館のようなサンフランシスコの路面電車 サンフランシスコの観光電車と言えば、もちろんケーブルカーですよね。↓これもレトロでスピード感もあって、箱乗りもできるので大変楽しいのですが、もう1つレトロな路線があります。それがこちらの「Fライン」(Eラインもあります)。サンフランシスコ市... 2017.07.04 アメリカ
アメリカ UBERでシリコンバレーIT企業ツアーをしてみた【後編】 自力でシリコンバレーIT企業ツアーをしている後編です。現地ツアーを申し込むと200USDくらいしますから、なんとか格安で済ませようと、電車とUBERで頑張っています。前編では「HPガレージ」「Google最初のオフィス」を見てきましたが、続... 2017.06.19 2017.06.23 アメリカ
アメリカ サンフランシスコでサードウェーブコーヒー巡り【Sightglass Coffee編】 「サードウェーブコーヒー」というお店があるのかと思ったら、単に「珈琲の第3の波」ってことなんですね。第2の波がスターバックスコーヒー、第1の波がインスタントコーヒー。どんどん本格派になっているわけですね。それにしても第3の波までに50年以上... 2017.06.20 アメリカ
アメリカ へイトストリートでジューシーなポークチョップスのランチ #PorkStoreCafe へイト・ストリート(HaightStreet)やへイト・アシュベリー地区は、サンフランシスコのタイムズスクエアから見て、南西方向にある、ヒッピー文化を生み出した地域で、派手な建物が立ち並んでいます。今風に言うと「フォトジェニックな街」ですね... 2017.06.16 アメリカ
アメリカ 【続】アルカトラズ島ツアーの島内散策編 早朝早起きして、サンフランシスコのアルカトラズ島ツアーに参加してきましたが、続いて島内散策編をお届け。チケット入手編数日前から予定が決まっていればツアーを申し込んでおくのが無難ですが、天候の変わりやすい時期ですとなかなか決められないですよね... 2017.05.31 アメリカ
アメリカ プッチーニ&ピネッティでイタリアンパスタをいただく #サンフランシスコ サンフランシスコ料理がどんなのか分かりませんが、何でも食べられるサンフランシスコでイタリアンをいただきました。結構ボリュームが多いので、大人数で取り分けて頂くのがオススメです。プッチーニ&ピネッティユニオンスクエアの近くにある、Puccin... 2017.05.29 アメリカ
アメリカ 分厚いシカゴピザは焼き上がりに30分かかるサンフランシスコのPatxi’s Pizza シカゴピザと言えば、、、、これですね!超分厚いピザ!サンフランシスコでシカゴピザが食べられる!Patxi'sPizzaってことで向かうはヘイトストリート。例のアイス屋さんの近くですね。トボトボとヘイトストリートを歩いていると、、、、。ありま... 2017.05.28 アメリカ
アメリカ サンフランシスコの散歩コースで、テスラモーターズやツイッター本社、サンフランシスコ市庁舎を見てまわる 誰トク情報か分かりませんが、サンフランシスコと言えば、スタートアップ企業の多い地ですし、みんなのツイッター本社がある訳で。折角なので散歩してみました。まずはテスラモーターズへ左上がテスラ。南下してサンフランシスコ市庁舎、そしてツイッター本社... 2017.05.28 アメリカ