ガジェット

ガジェット

骨伝導ヘッドホンを1年間使って分かったこと #AfterShokz #Aeropex

新型コロナウイルスの影響で多くなったテレワークでのWEB会議、ヘッドホン使う人も多いと思いますが、耳をふさぐと「周りの音が聞こえない」「耳穴が痛くなる」などの弊害があるので「骨伝導ヘッドホン」に興味がありました。こういうヤツですね、、。実際...
ガジェット

サイクロンスティック型クリーナーでワンルームを掃除

ずっとハンディモップで掃除してましたが、フローリングの目地や全体的な埃など、、やっぱり掃除機がいいですよね。意外と高い掃除機【最軽量モデル新発売】ダイソンDysonMicro1.5kgサイクロン式コードレス掃除機dysonSV21FF202...
ガジェット

Ankerの超薄型5000mAhモバイルバッテリーをタイムセールで購入

アマゾンのタイムセールで、スリム型バッテリーが安くなってたのでお試し購入。AnkerPowerCoreSlim5000これですね。リンク先の色々な写真を見ると、極薄な感じが良くわかります。たまたま500円引きのセールがあり、1999円でゲッ...
ガジェット

寒波再来に耐えきれず遠赤外線暖房「コアヒート」を買い増し #コロナ

寒波再来。物凄く寒いです。うっかりポチりましたよ、コアヒートスリム。遠赤外線で超あったかい!コアヒートスリム全く同じデザインで、この1~2年で性能は全く同じなので、お値段見ながらお好きなものをどうぞ。今回は即日発送できるDH-915Rを注文...
ガジェット

LG製IPS 23インチ ディスプレイと激安ディスプレイアームでノートパソコンの液晶の代替にする #フルHD

ノートパソコンの液晶は11インチと小さく、ほぼ据え置きパソコンとして使ってますので、液晶だけ大きくすることに。最新の激安液晶と激安ディスプレイアームを組み合わせて、違和感ない仕上がりが実現できました。材料必要な材料(!)はこの2つ。液晶サイ...
ガジェット

小さな活版印刷機がマジ楽しい!自宅が印刷所に!

大人の科学マガジン「小さな活版印刷機」の手フート装置がもの凄く楽しいです。今までは少なくとも樹脂版+レタープレスが必要だったのが、一気に手フートに手が届くようになり、自宅が印刷所になります!小さな活版印刷機こちらです。税抜3,500円が定価...
ガジェット

即完売!冷めてもおいしい「シウマイ弁当冷感タオルケット」の唯一の注意点 #崎陽軒

即完売してしまった、崎陽軒「シウマイ弁当冷感タオルケット」。シウマイ弁当LOVEな人なら、発売当日(2020年6月12日)に無意識にポチってた事かと思いますが、、、やっぱりちゃんと確認しないとダメですよね、、。シウマイ弁当もはや説明は不要で...
ガジェット

余りの暑さに耐えかねて3Dターボサーキュレーター [嵐]を買ってみた。

暑い、、、猛暑っす。エアコンのない部屋なので扇風機が頼りですが、今までの扇風機では全然ダメ。思い切って新型3Dサーキュレーターを買ってみました。ドン・キホーテまぁ、どこでもいいですが、、、ドンキで安く売ってたので購入。これ、プライベートブラ...
ガジェット

音波振動ハブラシ「パナソニック ドルツ EW-DL12」の使用レポート

普段から歯ブラシには気を使ってるつもりでしたが、あまり電動ハブラシや、音波振動ハブラシには興味はありませんでした。今回、楽天カードの加入特典で6,000ポイントいただいたので、ちょっと加算して音波振動ハブラシを購入してみました。ドルツドルツ...
ガジェット

購入記)パソコンはリファービッシュPCで十分でした。#Optiplex

最近「リファービッシュPC」「リフレッシュPC」っていう言葉を秋葉原でよく目にします。いや随分前からあるみたいですが、IBMがそういうサービスを実施しているんですね。調べてみると2003年からサービスしていました。実績もありそうなので、実際...
ガジェット

曲面ディスプレイのスマートウォッチ

SAMSUNGから1.84インチの曲面有機ELディスプレイを採用した、スマートウォッチが発売されました。2014年4月の時点でEXPANSYSで2万円ちょいですね。対応機種問題は対応機種がGalaxyシリーズに限られていることですね。・GA...
ガジェット

ソニー MDR-EX510SLが壊れたので、真鍮ハウジングのMDR-EX650に乗り換えてみました

長年愛用してきたMDR-EX510SL(4個目)がまたしても壊れたので、買いなおそうとしたところ、MDR-EX510SLは生産終了してるとの悲報が、、、。在庫品でも14000円したりとちょっと希少価値が出てるほど。ということで、後継のMDR...