ガジェット サイクロンスティック型クリーナーでワンルームを掃除 ずっとハンディモップで掃除してましたが、フローリングの目地や全体的な埃など、、やっぱり掃除機がいいですよね。 意外と高い掃除機 【最軽量モデル新発売】ダイソン Dyson Micr... 2016.10.06 2021.03.06 ガジェット
ガジェット LG製IPS 23インチ ディスプレイと激安ディスプレイアームでノートパソコンの液晶の代替にする #フルHD ノートパソコンの液晶は11インチと小さく、ほぼ据え置きパソコンとして使ってますので、液晶だけ大きくすることに。 最新の激安液晶と激安ディスプレイアームを組み合わせて、違和感ない仕上がりが実現できました。 材料 ... 2016.04.18 2020.06.28 ガジェット
ガジェット 小さな活版印刷機がマジ楽しい!自宅が印刷所に! 大人の科学マガジン「小さな活版印刷機」の手フート装置がもの凄く楽しいです。今までは少なくとも樹脂版+レタープレスが必要だったのが、一気に手フートに手が届くようになり、自宅が印刷所になります! 小さな活版印刷機 こ... 2017.12.18 2020.06.28 ガジェット
ガジェット 即完売!冷めてもおいしい「シウマイ弁当冷感タオルケット」の唯一の注意点 #崎陽軒 即完売してしまった、崎陽軒「シウマイ弁当冷感タオルケット」。シウマイ弁当LOVEな人なら、発売当日(2020年6月12日)に無意識にポチってた事かと思いますが、、、やっぱりちゃんと確認しないとダメですよね、、。 シウマイ弁... 2020.06.15 ガジェット
ガジェット 余りの暑さに耐えかねて3Dターボサーキュレーター [嵐]を買ってみた。 暑い、、、猛暑っす。エアコンのない部屋なので扇風機が頼りですが、今までの扇風機では全然ダメ。思い切って新型3Dサーキュレーターを買ってみました。 ドン・キホーテ まぁ、どこでもいいですが、、、ドンキで安く売ってたので購入... 2016.07.16 2020.05.08 ガジェット
ガジェット 音波振動ハブラシ「パナソニック ドルツ EW-DL12」の使用レポート 普段から歯ブラシには気を使ってるつもりでしたが、あまり電動ハブラシや、音波振動ハブラシには興味はありませんでした。 今回、楽天カードの加入特典で6,000ポイントいただいたので、ちょっと加算して音波振動ハブラシを購入してみました。... 2015.05.05 2020.05.06 ガジェット
ガジェット 曲面ディスプレイのスマートウォッチ SAMSUNGから1.84インチの曲面有機ELディスプレイを採用した、スマートウォッチが発売されました。 2014年4月の時点でEXPANSYSで2万円ちょいですね。 対応機種 問題は対応機種がGalaxy... 2014.04.20 2020.03.07 ガジェット
ガジェット ソニー MDR-EX510SLが壊れたので、真鍮ハウジングのMDR-EX650に乗り換えてみました 長年愛用してきたMDR-EX510SL(4個目)がまたしても壊れたので、買いなおそうとしたところ、MDR-EX510SLは生産終了してるとの悲報が、、、。在庫品でも14000円したりとちょっと希少価値が出てるほど。 ということで、... 2015.08.17 2020.01.30 ガジェット
ガジェット 「OK Google エアコン付けて」 まだまだ残暑厳しい日本の夏。外出先からエアコンのスイッチを入れられれば、帰宅時にはキンキンに冷えた部屋が待っています♡ Google Home(Google Storeから買ってね)と、、 ↑ このNature R... 2019.09.03 ガジェット
ガジェット 意外に高音質な激安BluetoothスピーカーをMINISO(名創優品)で買ってみた 先日のベトナム旅行で見つけた「メイソウ(MINISO)」のBluetoothスピーカー。海外でBluetooth製品を買うのも気が引けたので諦めたのですが、日本にもMINISOがあるとのことなので行ってきました。 MINI... 2017.01.24 2019.06.20 ガジェット
ガジェット 半額セールのGoogle Homeは2台あった方が面白かった。#スマホも反応する? Googleが販売しているスマートスピーカー「Google Home (Mini)」ですが、Amazon Echoが招待制で全然入手できないのを後目に、大々的な半額セールを実施していました。税別14,000円もするデバイスが7,00... 2017.12.08 2019.06.16 ガジェット
ガジェット 物忘れする人必見な超小型の紛失防止トラッキングデバイス「TrackR」が気になる 最近はトラッキングデバイスもかなり小型になっているようで、、、このTrackR bravoは500円硬貨を一回り大きくした程度で財布の小銭入れにも入れられる、超小型なのが特徴です。 大切なこと このデバイスがスパ... 2016.09.07 2019.06.09 ガジェット