東京

グルメ

牛かつを日本の食文化にするという「牛かつもと村」のミディアムレア牛カツ

さてと牛かつシリーズもこれで3店目。牛かつを日本の食文化にするという「牛かつもと村」さんは関東を中心に展開している牛カツ屋さんですが、ミディアムレアという牛カツはどんな感じでしょうか。牛かつもと村雑居ビルの地下一階にある「牛かつもと村」さん...
グルメ

東京の蒲田で台湾唐揚「鶏排(ジーパイ)」「鹹酥鶏(シェンスージー)」や「蛋餅(タンビン)」が食べられる屋台を発見! #台北OH茶

JR京浜東北線や、東急線の蒲田駅から徒歩数分のところに、台湾の味が楽しめる屋台「台北OH茶」がありました。2016年12月1日にオープンしたばかりで、台湾人の老板娘(主人)がスタッフ数人と切り盛りしています。2018年1月に新店舗(OH茶2...

猫カフェ「ねこのみせ」@東京町田

東京都町田市にある猫カフェ「ねこのみせ」に行ってきました。ここは横浜線のホームからも見えて、いつも行きたくてウズウズするんです...。2014年~2019年の写真をまとめてあります。ねこのみせ横浜線町田駅のホームから見える「ねこのみせ」定期...
グルメ

崎陽軒のシウマイ弁当 横浜限定バージョン

日本で一番売れてるお弁当は、崎陽軒のシウマイ弁当だそうですが、これ横浜限定バージョンがあるのをご存知ですか?横浜で買っていると気付きませんが、、、、。横浜限定バージョン横浜バージョン(神奈川地区限定というらしいです)と他の地区(東京地区)と...
グルメ

1917年創業の厚岸駅前氏家待合所「かきめし弁当」が東京で買えるとは、、、

かきめし弁当といえば、厚岸駅前にある「有限会社氏家待合所」、、、らしいです!それがJR八王子駅の駅弁コーナーで売ってました。全国駅弁大会でしか手に入らないと思ってましたが、、、。ちなみに、八王子と言えば、雪の季節に「都内に雪が降りました!」...
その他

第3回タイフェアin東京2015は7月25日(土)、26日(日)に代々木公園ケヤキ並木で開催!

ワールドミュージックインターネット放送協会主催の、第3回タイフェアin東京2015が代々木公園で開催されます。第3回タイフェアin東京2015まだまだ第3回で、5月に開催されたタイフェスティバルと比べるとそれほどメジャーじゃない印象ですが、...
その他

IT大手上場企業の管理職が感じる転職者への不満

いつものブログとちょっと系統が違う記事になりますが、自身でIT大手上場企業の管理職を務めてますので、技術者時代から数えて数十年の経験を踏まえて、転職や転職者への不満を書いてみました。新型コロナウイルスの影響もあり転職を検討されている方もいら...