十勝豚丼「なまらうまいっしょ」の特上国産本ロース豚丼大盛! #北海道 #炭火焼
2017/11/20
北海道十勝豚丼の店舗が本厚木駅近くにひっそりと有りました。というか、この「なまらうまいっしょ」さん、おそらく北海道と全然関係ないっす。お店は本厚木、平塚、伊勢原にしかないですから、、、。
スポンサーリンク
なまらうまいっしょ!
本厚木駅南口から徒歩数分。白いビルに白い看板で全く目立ちませんが、すでに香ばしい匂いがしているビルに到着。
住所:神奈川県厚木市泉町4-1
ランチの少し前に到着したため、お客さんいませんでしたが、帰るころにはほぼ満席になってました。人気なんですね。
入店
ランチタイムですし、ランチ限定でも良いんですが、、。キャベツもキムチ?も付いててお得ですねぇ。
普通のみそ汁セットが830円ですから100円引きくらいですね。それに「国産バラ豚丼」と「特上国産本ロース豚丼」の2種類がある!
並盛だと60g(80gって言ってたかな?)のスライス肉が2枚で、ハーフは1枚、大盛りは3枚、
そして「なまら盛り」は4枚になるようなので、量で決めるしかないですね。さらに追加もできるようなのでデカ盛り目的の方もいいかもしれません。
焼き上がりを待つ
コの字型のカウンターの中心に炭火の焼き台があります。ガラスで仕切られているので、こちらは暑くありませんでしたが、
ドライヤーで、ぶぉーーーーっと送風して強力な火力を得ていました。
実食
5分位で到着。折角なので、特上国産本ロース豚丼の大盛りにしてみました。丼が肉で覆いつくされています。
タレ多めにしていただいたのですが、タレ瓶が付いてきて、好きなだけかけられるハーレム状態です。
一番オススメの「山椒味噌」を付けます。もともとコッテリの豚丼がさっぱり頂けます。後半の味変にいいですね。
今回、ネギ抜きをお願いしたのですが、そのためかどうかわかりませんが「きゃべつ」をサービスしてくれました。
ad
関連記事
-
-
「肉食女子博」は国立代々木競技場エリアで2015年8月6日まで開催。男性も入場可能!
人気上昇中の“THEお肉料理”を集めた女子の為の祭典が、2015年 …
-
-
meiji THE Chocolate(明治 ザ・チョコレート)が美味しい
このチョコ美味しいですね。安かろう悪かろうのチョコとは一線を画す、 …
-
-
野毛本通り「安兵衛」のトマト巻と煮込みをカウンターで。
桜木町駅近くの「野毛町」に沢山ある焼き鳥屋さん。一人6,000円く …
-
-
美味しい釜焚きご飯と名物卵焼きで朝食と、アジア系外国人に人気の黒門市場の実情
大阪の朝、、、。美味しくて安い朝ごはんを探しに、大阪市中央区日本橋 …
-
-
三重県四日市のローカルフード?分厚い豚肉ステーキを食べてみた #東京トンテキ
三重県四日市に分厚い豚肉をステーキにしたローカルフードがあるそうで …