モバイル ドコモオンラインショップでXperia A (SO-04E)を買ってみた 買いました。XperiaA(SO-04E)に機種変更です。街中のショップや、ドコモショップでは、手数料も取るし、無理矢理オプション加入させられるし。なのに支払額は1円も変わりが無い....。ドコモオンラインショップだと、機種変更手数料(2,... 2014.03.10 2019.01.20 モバイル
モバイル au GRATINA 4G KYF31は高性能ガラホなので、乗り換えで無料で手に入れた。 2016年2月19日に発売されたauのガラホ「auGRATINA4GKYF31」ですが、意外に高機能なので、手に入れてみました。6か月たちましたのでSIMロックを解除してみました。海外でも使えましたよ。(SIMロック解除編はこちらから)GR... 2016.06.19 2019.01.20 モバイル
モバイル XZ2にがっかりしたので、Xperia XZ1 SO-01Kを購入してみた。 #ドコモ いつまで経っても、機種変更の端末購入サポート入りしない「docomoXperiaXZ1SO-01K」。まぁ2017年11月10日に発売してまだ半年くらいですからしょうがないですね。ただし2018年3月20日からは、新規・MNP限定で端末購入... 2018.05.01 2018.08.14 モバイル
モバイル docomoにMNPでGALAXY J (SC-02F)を手に入れた 以前、日本通信からauにMNP(ポートイン)した回線を、docomoにMNPしました。そろそろ、ドコモの新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」がMNPの必須条件になりそうな気がしてきた為、ちょっと早めに動きました。スペックSC-02F(S... 2014.05.28 2018.06.17 モバイル
モバイル docomo withってホントに安くなるのか検証してみた。SH-01K SIMロック解除編 長年ドコモユーザーですが、既存ユーザーに優しくないドコモも、最近は少々変わってきています。その1つの施策が「docomowith」。何もしないで黙って使うユーザーなら安くしてあげるよ、という方針です。実際どのくらい効果があるのか確認してみま... 2018.02.07 2018.04.30 モバイル
ガジェット au Xperia Z4 SOV31をビルド番号:28.0.D.6.136にアップデートしてみた。SIMロック解除、mineo VoLTEを動作検証 auXperiaZ4SOV31にアップデートが公開されました。2015年11月26日の時点でビルド番号:28.0.D.6.136になりました。Androidのバージョンは5.0.2のままですが、不具合が解消されています。ビルド番号:28.0... 2015.12.06 ガジェット
ガジェット 【重要】au isai FL LGL22のアップデート(LGL2220e)には要注意。SIMロックの抜け穴が塞がれます! auは、2013年11月に発売し既に1年半たったLGL22に対して、最新ファームウエアLGL2220eの提供を始めました。LGL2220eそれまで問題の無かったアップデートですが、今回は重要な改修が含まれていました。アップデート日:2015... 2015.07.11 ガジェット
モバイル ドコモがSIMロック解除の受付条件を一部緩和し、回線利用実績を考慮することに。 ドコモがSIMロック解除の受付条件を一部変更しました。先日、総務省ガイドラインを逆手に取ってSIMロック解除の手続きを改悪したドコモですが、完全に道がふさがれた「最低6ヶ月」というシバリを緩和してきました。6ヶ月の利用実績今回、SIMロック... 2015.07.07 モバイル
モバイル ドコモがSIMロック解除の手続きを改悪~総務省ガイドラインを逆手に取る ドコモもauと同様に、総務省のガイドラインに従ったSIMロック解除手続き変更を発表しました。総務省のガイドライン総務省のガイドラインでは、平成27年5月1日以降新たに発売される端末について適用する。とありますが、実はドコモは、2011年4月... 2015.04.22 モバイル
モバイル au LGL22をSIMロック解除して海外SIMを使いたい こちらに、auLGL22の海外利用の手引きを書きました。↓auLGL22をSIMロック解除して海外SIMを使いたい*追記:台湾の中華電信、台湾大哥大でデータ通信、電話発着信OKでした。*追記:ベトナムのmobifoneでデータ通信、電話発着... 2014.04.08 2014.10.18 モバイル
モバイル docomo L-01F(G2)を激安でSIMロック解除してみた ドコモショップでのSIMロック解除ではなく、激安でSIMロック解除する方法を試してみました。これで台湾の中華電信やベトナムのmobifonなどが使えるようになります。↓docomoL-01F(G2)を激安でSIMロック解除して海外SIMを使... 2014.04.19 2014.10.14 モバイル
モバイル デジモノステーション2016年02月号の0 SIM by So-netをSIMロック解除したXPERIA Z4 SOV31でLTEは使えるか確認してみた ソネットがサービスを始めた、月額0円からのSIMサービス「0SIM」が付属した雑誌、デジモノステーション2016年02月号を入手したので、早速アクティベーションしてみました。ただし、2016年2月24日が開通期限ですので、お忘れなく!0SI... 2016.02.24 モバイル