今年も盛大だった第18回 タイ・フェスティバル 2017
タイ人気はすごいですね。最近だと近場の台湾も人気ですが、やっぱり根強い人気があるんだと思います。今年も代々木公園で開催された「第18回 タイ・フェスティバル 2017」にお邪魔してきました。まっすぐ歩けないほどの混雑ぶりでしたが、、、、。
代々木公園 イベント広場
原宿駅側から歩いてきましたが、もう入り口前からすでに混雑ぶりが分かります、、、。
住所:東京都渋谷区神南2丁目2−3
ちなみに渋谷駅側(NHK側)にはいつものようにトゥクトゥクがお出迎えしています。
もちろん販売しています。128万円が高いのか安いのかわかりませんが、日本の公道走れる(高速道路もOK!)のは、なんだか安い気がしてきます、、、。
そして、そのNHK脇からの通路から、すでに大混雑は始まっております。
エアアジアなんかも見かけました。期間限定でセールしてました。
ステージショー
ミニステージでは、タイのイケメン俳優って方がトークショーしてました。
中では、アユタヤですかね、、、? 行った気分になれる背景がありました。
食事ブース(フードコーナー)
そして、すべて大行列。概ね20~30分くらい待ってる感じです。
ってことで、ほぼ行列ナシ(ここだけナゼない、、、?)のこのお店にします。チャーハンってたぶんここだけみたいだし。
で、購入。えーーーっと、500円でこれ、、、、。えーーーっと。まぁ、行列少ない理由もわかる気が、、、。
チャーハンのお味はピーマン味でした。
気を取り直してビールね、ビール。狙うはもちろん「シンハー」ですね。
シンハーのトゥクトゥクを用意するぐらいの力の入れようですから。
タイフェスに3~4店舗出ているシンハーですが、この1ブースだけは、生ビールがあるんです!
でも、、、このビールサーバーは飾りです。使ってません。後ろに見える、普通のビールサーバーで注いでるだけです。
M-150のエナジードリンクは、バケツ版もありました。1500円でしたが、何本分???
ビーム先生
そういえば、チラッと見かけましたが、今年もビーム先生が来場されてました。
戦利品
あ、これは購入しました。300円。KALDIでも取り扱いがあるそうですが、398円だそうなのでちょっとお安い。
ワイワイタイランドの、ガラポンの景品。2個も頂いちゃいました。
大混雑は何とかしてほしいですが、今年も楽しいイベントでした。
ad
関連記事
-
-
ベトナムフェスタ in 神奈川2016は、10月28日(金)〜30日(日)に横浜の日本大通り、神奈川県庁本庁舎で開催
昨年好評だったベトナムフェスタ in 神奈川が今年(2016年)も …
-
-
そうだ、熊本にSL人吉を見に行こう!入場券だけで見れますよ。
九州復興割で熊本に行ったので、有名な「SL人吉号」も見に行ってきま …
-
-
目黒川の桜2018年版 #中目黒
2018年はかなり早く桜の開花がやってきました。中目黒駅付近の目黒 …
-
-
「ばりの車電通直きゆ宿新」←なんて読むの?ヒントは竜宮城
1929年(昭和4年)に建設された貴重な駅舎、小田急線片瀬江ノ島駅 …
-
-
2017年度第二弾!東京メトロの石原さとみさんオリジナル24時間券 #茅場町駅
2017年も継続している石原さとみさんオリジナル24時間券。今回の …