本場アメリカのセブンイレブンで本場のホットドッグを食べる
2020/05/05
ボストンでハンバーグばかり食べてる気がしますが、、、ホットドッグも行ってみます。しかもセブンイレブンで! 行ったことある人だとわかると思いますが、ぶっといソーセージが気になるんですよね、、、。
セブンイレブン
どこにでもある、、、って程は無いですね。ボストンのコンビニ。
アメリカのセブンイレブンは日本のセブンイレブンとは全然違いますね。まさぁ、出来立てピザまで売ってるとは思いませんでした。
ホットドッグ
ピザも気になりますが、、まずはホットドッグですね。ちょっと写真撮ってませんでしたので、ギリギリ写ってる感じですが、いろんな種類があります。
とりあえずシンプルなホットドッグにしました。たしか1ドルでした。てか、まじデカい。パンも分厚いし。
というか、あまりホットドッグ売ってるお店見かけないんですが、、。ドイツ・ベルリンではそこらじゅうで売ってましたが!
トッピング
セブンイレブンではなんとトッピング無料なんです。曜日に依っては有料なようですが、、、。
いろいろ詰め込んだり、マスタード付けたり、もうやりたい放題。
ボタンを押すと、だばーーーーっと出るチーズ。止めたくない衝動をぐっとこらえて、この程度で納める。
実食
食べようと外に出ると、ちょうどチーズが固まっておいしそうになってる。実際食べると美味い。ていうかチーズ味。いいぞこれ。ソーセージも肉々しくていいし。いい感じ。オススメです。
ハンバーガー
相変わらずピザが気になりますが、このセブンイレブンにあったのは、、、
包みが結構しっかりしてて、密閉性が高い感じ。バリバリと開けると、、、
おー、ふっくらなバンズ。日本の高速道路でよく見たことのある冷凍ハンバーガー自販機と違い、ベチャベチャじゃないんですね。
おー、なんと分厚い肉。1/4-pound all beef patty って書いてありましたので113gですか。なかなかのサイズ。
たしか2ドルぐらいだったかと思いますが、すごくうまい。意外でしたね。
ad
関連記事
-
-
サンフランシスコの散歩コースで、テスラモーターズやツイッター本社、サンフランシスコ市庁舎を見てまわる
誰トク情報か分かりませんが、サンフランシスコと言えば、スタートアッ …
-
-
サンフランシスコの衝撃的なオーダーメイドアイスの作り方
サンフランシスコにフレッシュアイスを、その場で60秒で作るパフォー …
-
-
サンフランシスコのケーブルカーの運賃がすっごく高い!(動画あり)
サンフランシスコのケーブルカーは、1乗車7USD(約800円)かか …
-
-
JALの羽田ーサンフランシスコ便でハッピーターンがいただける #搭乗記
海外便では機体後方にお菓子とジュースが山積みになってて、ご自由にど …
-
-
サンフランシスコのお土産、ペニープレスを動画で確認
おそらく世界中にある、少額コインを潰して(プレスして)お土産にする …
- PREV
- 本場アメリカのダンキンはコーヒーがメインだった件
- NEXT
- クインシーマーケット(クラムチャウダー)