さよなら都電7000形記念バス

 

先日申し込みしていた、都営交通とHanakoが共同開催した「さよなら都電7000形記念バス」。

こちらのサイトです。(sayonara7000.jp)

なんと!当選ハガキが来ました!

3.24[金]午後/計10便
3.25[土]午前/計12便
3.26[日]午前/計12便

この3日間のうち、土曜日に当たりました。ラッキー。
約1000名の募集に対して、5500名の応募があったそうです。当選倍率5.5倍ですね。(意外と少ない気もしますが、、、)

三越前

出発は三越前駅の近く。バスは往復運航で片道ずつの入れ替えのため、銀座のほうにも乗り場があります。

既にそこには1号車(アイボリー)が最初の乗客を乗せていました。

順番に乗り込んで行ってました。

ちなみに側面はこんな感じ。きちんと台車も再現されてますね。

後ろの感じ。

 

乗車順抽選

20分に1本の割合で走っている、今回のラッピングバスですが、乗車バスの指定はハガキにありますが乗車順の指定は、この場で行います。

緊張のあまりピンボケですが、、、、。この紙の裏に番号が書かれています、、、、。

ははは! なんと1番!
約30人の乗車ですから、前述の5.5倍の倍率×30倍=150倍の高確率を引き当てました。

そのお姉さんの着てるハッピも、ちょっと欲しいんですが、、、。記念に撮影させて頂きました。

裏には105周年の文字が。

あとは全盛期の都電の路線図を記念に頂きました。

そうこうしているうちに、2号車(緑色)が来ました。今回はこちらに乗車します。

横からはこんな感じ。

こちらは万世橋行きなんですね。

 

乗車

番号順に(今回1番!)乗車していきます。車掌さんもいらっしゃいます。カバンは当時の貴重な「本物」だそうです。

車掌さんの案内で運行が始まりました。約12分の楽しい旅です。

途中で、記念切符の配布と、入鋏していきます。(入鋏処理は希望者のみ)

切符はこちら。入鋏もしていただきました。右下の三角っぽい部分です。

裏はこんな感じ。

車内には当時の写真が掲示されてました。

白黒写真も。

記念切符はこの右下がベースなんですね。当時は15円でしたか、、、。

ベルを2回ならして出発です。これは現在の都電荒川線でも同じですね。

ちなみに銀座の舗道の敷石は、当時の路面電車で使われていた敷石を廃線時にこちらに、持ってきて敷き詰めたものだそうです。

乗車体験終了。記念品を頂いて終わりです。

頂いたものはこちら。クッキーと飴です。

この後は、実際の都電荒川線7000系の撮影に向かいます。

 

 

タイトルとURLをコピーしました