伊勢神宮125社の中で僅か7社の御朱印。伊勢神宮(外宮、内宮)、月夜見宮で御朱印を頂いてきました。

 

20年に一度「宮地(みやどころ)」を改める式年遷宮が行われている、伊勢神宮全体では総計125社もありますが、そのうち御朱印をいただけるのは、わずか「7社」ですので頑張れば1日で回れるかもしれません…。
プチお伊勢参りとして伊勢神宮に参拝し、「お伊勢まいり朱印帳(西陣織)」を購入したうえで、伊勢神宮(外宮、内宮)、月夜見宮で御朱印をいくつか頂いてきました。

 

御朱印帳

20140816153325もともと羽田神社の御朱印帳を使っていたのですが、今回は急きょの参拝だったので手元に無く、、、、。

20150510005802結果的には、伊勢神宮の「お伊勢まいり朱印帳(西陣織)」を購入しました。1,500円でした。
内宮で購入できますが、通販でも購入可能です。

その他、参宮記念品は「神宮会館」で販売していました。

20150510005811こちらが裏面

20150510005949最初2ページには伊勢神宮の解説が印刷されていました。

御朱印の順番

伊勢神宮外宮

20150510005659お伊勢まいり朱印帳(西陣織)は内宮でしか購入できません。しかし、参拝の順番は外宮からが標準らしいので、まずは「別紙」でいただきます。「御朱印帳はお持ちでないのですか?」と怪訝な顔をされましたが、気にせず紙で頂きます!

20150509113004a正宮(せいぐう)→多賀宮(たかのみや)→土宮(つちのみや)→風宮(かぜのみや)を参拝したあとで、神楽殿にて御朱印を頂きます。

住所: 三重県伊勢市豊川町279 伊勢神宮 外宮

 

月夜見宮

20150510005652外宮と似てますね、、、。
こちらの月夜見宮は、外宮から徒歩10分ほどのところにあります。

20150509121006a参拝後にすぐ脇にある庶務所で頂きました。
こちらでも「御朱印帳はお持ちではないのですか?」と聞かれ嫌々、紙を渡されました。
御朱印帳じゃないとダメなルールでもあるんでしょうか、、?

住所: 三重県伊勢市宮後1丁目3-1006

伊勢神宮内宮

20150510010004こちらの伊勢神宮内宮は、内宮で購入した新しい御朱印帳の(説明書きの後の)最初のページに押していただきました。
外宮と同じ感じの押印でした。

20150509124524a正宮(しょうぐう)→荒祭宮(あらまつりのみや)→風日祈宮(かさひのみのみや)と参拝後に、神楽殿にて御朱印を頂きます。

20150509132350aただし神楽殿では御朱印帳の購入は出来ません。帰り道の途中の参集殿の奥にある「崇敬会」の売店で購入し、また神楽殿に戻ってください。(西陣織ではない、通常の御朱印帳は神楽殿でも購入可能です)

住所:三重県伊勢市宇治館町1

 

20150510010259まだ3箇所ですが、こちらの御朱印帳は、お伊勢参り専用にしようと思います。

御朱印は7カ所あり!

20150510010345a

御朱印帳に説明が書かれていましたが、伊勢神宮で頂ける語朱印は以下の7箇所とのこと。

・内宮(げくう)
・外宮(げくう)
・月讀宮(つきよみのみや)
・瀧原宮(たきはらのみや)
・伊雑宮(いざわのみや)
・倭姫宮(やまとひめのみや)
・月夜見宮(つきよみのみや)

あと4つ、、、がんばります。

伊勢神宮125社のうち御朱印をいただけるのは7社ですが、それ以外に周辺の二見興玉神社、猿田彦神社、竜宮社、茜社などでもいただけるとのことなので、時間があればまた訪れたいと思います。

 

125社まいり

ちなみに、一般財団法人伊勢神宮崇敬会にて、伊勢神宮125社を数日かけて巡るツアーを開催しています。

Aコース 4月23・24日(日・月)内宮・二見方面〈25社を巡拝〉(終了しました)
Bコース〈只今受付中〉 5月21・22日(日・月)五十鈴川流域・二見・大湊・磯部・鳥羽方面〈22社を巡拝〉
Cコース 9月10・11日(日・月)外宮周辺(外宮域内含む)・宮川流域方面〈21社を巡拝〉
Dコース 10月1・2日(日・月) 外宮周辺・五十鈴川流域・斎宮方面〈36社を巡拝〉
Eコース 平成30年2月25・26日(日・月)滝原・玉城方面〈21社を巡拝〉

こういった感じで、一泊二日×5コースありますので、10日あれば一巡できるとのこと。(何年かけても大丈夫とのこと)
ツアーはこちらから「神宮会館 125社まいり

 

公式サイト(伊勢神宮)

御朱印一覧はこちら

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました