ニューヨークのホールフーズマーケットに「フードコート」があるってことで行ってみましたが、、実際には思ってるフードコートとは違いました、、。
 
ホールフーズマーケット
 エスカレーターで降りていくと、ホールフーズマーケットがあります。ホールフーズマーケットはマンハッタンだけでも15店舗もありますので、お近くのお店にどうぞww
エスカレーターで降りていくと、ホールフーズマーケットがあります。ホールフーズマーケットはマンハッタンだけでも15店舗もありますので、お近くのお店にどうぞww
 うん、、、スーパーマーケットだね。あれ?フードコートは???
うん、、、スーパーマーケットだね。あれ?フードコートは???
フードコート
 うん、、あれ?? フードコートって、いろんな専門店が軒を連ねていて、そこで買った料理を、テーブルで食べる、、、ってイメージでしたけど?
うん、、あれ?? フードコートって、いろんな専門店が軒を連ねていて、そこで買った料理を、テーブルで食べる、、、ってイメージでしたけど?
 もちろん白飯完備です。量り売りなので好きなだけ入れてOKです。
もちろん白飯完備です。量り売りなので好きなだけ入れてOKです。
 
会計
 と、、好きなだけ弁当箱に詰め込んだら、レジに並びます。次はあなた、、的に自動で順番が回ってくる公平なシステムがありますので、静かに待ちましょう。
と、、好きなだけ弁当箱に詰め込んだら、レジに並びます。次はあなた、、的に自動で順番が回ってくる公平なシステムがありますので、静かに待ちましょう。
 
フードコートらしく、、
 ちゃんとイートインスペースもあります。こちらで「弁当」を食べます。
ちゃんとイートインスペースもあります。こちらで「弁当」を食べます。
 肉も沢山いれたのですが、最後に野菜をパラパラ入れたので、なんだかヘルシーに見える!
肉も沢山いれたのですが、最後に野菜をパラパラ入れたので、なんだかヘルシーに見える!
お味は普通でしたが、フードコートを楽しめましたので良しとします。
 
  
  
  
  













