国内旅行 熊本地震で被災した熊本城の今を見てきた。(2016年8月21日) 平成28年熊本地震により被災された皆様方に、心よりお見舞い申し上げます。復興の手助けになればと「九州観光支援旅行券」を使って熊本に行ってきました。熊本市役所展望ロビー熊本城の脇にある市役所本庁舎の展望ロビーから、熊本城の今が見られます。本庁... 2016.08.27 2020.04.18 国内旅行
国内旅行 夏ならメロンソフト! 熊本城下の「城彩苑」で半玉使った巨大ソフトをいただく。#スイカサイダー #TENTE 熊本旅行で、半玉メロンソフトというのがあると知り、城彩苑に寄ったついでにチャレンジしてみました。8月ごろの内容ですが、来年に向けてのご参考にどうぞ。城彩苑徒歩だとかなり遠いですが、熊本城の近くにある城彩苑は、お食事・おみやげ処などがあつまる... 2016.11.04 2020.04.08 国内旅行
御朱印 熊本城稲荷神社で御朱印をいただく。ここの御朱印帳は唯一「熊本城」が刺繍されてます。 熊本城の東側(市街地側)にある熊本城稲荷神社で御朱印をいただいてきました。熊本城稲荷神社熊本城稲荷神社は商店街から歩いていけます。熊本市役所からも近いので、熊本市電の市役所駅から歩いてもいいと思います。鳥居はこちら。こちらには白髭大明神が祭... 2016.09.03 2019.05.19 御朱印
国内旅行 熊本地震で被災した熊本城の石垣などの近影。(2016年8月21日) 平成28年熊本地震により被災された皆様方に、心よりお見舞い申し上げます。熊本地震で被災した熊本城の周辺の近影です。熊本城編はこちらから熊本城は、熊本市役所展望ロビーから見ることができます。熊本城編はこちらからどうぞ。東十八間櫓東十八間櫓は、... 2016.08.28 2019.01.20 国内旅行
御朱印 熊本城内の「加藤神社」で御朱印をいただいてきました。 熊本城内にある加藤神社は、熊本城内本丸に加藤清正公をお祀りしています。ここはの影響も少なく、通常通り参拝できました。ただし途中の通路は通行禁止区間も多いのでご注意を。棒庵坂いくつかルートはあるようですが、棒庵坂から登っていきます。熊本城稲荷... 2016.09.03 御朱印