総武本線の馬喰町駅、都営新宿線の馬喰横山駅、都営浅草線の東日本橋駅の3路線が交わる乗り換えポイントに、洋食屋さん? 喫茶店?のバルーンさんがあります。
居酒屋
周りに飲食店があるわけでもなく、、突然お店が出現します。
住所:東京都中央区日本橋横山町5−13
あぁ、、やっぱり居酒屋なんですね。よくよく看板を見ると「洋風居酒屋」って書いてありますし。
「10円おつまみ」がウリみたいですね。チャージ(お通し)もないので、もう1品のオーダーは必須とのことですが。
入店
完璧に昭和の雰囲気。ご夫婦で経営されているようですが、確実に昭和人。キッチンにも料理人さんがいたので計3人ですかね。
サイコロステーキも推してます。店の前にもノボリがありましたしね。
さすがに居酒屋なので、ドリンクも充実。ウイスキー、バーボンはあるのに、ハイボールはないんですね、、、。
最後に手書きのオススメMENUも来ました。わらじとんかつ が気になりますが、、、。
実食
とりあえずビール。中ジョッキ550円とお高めですが、しっかりとビックサイズです。
そしてこれ!! メンチカツ。オーダー前に色々聞いたところ、かなり大きい(つまり、わらじメンチカツ!)ってことだったので、納得できるサイズです。通常の2倍くらいありそう。
わらじメンチと言えば、大井町の洋食屋「ブルドック」の印象ですが、それよりは1回り小さいかな。
こちらがブルドックさんの「わらじメンチ」。やっぱりブルドックさんのほうがデカい。
でも、バルーンさんのメンチカツも美味しい。モリモリと食べ進めます。
美味しゅうございました。
周辺のお店
この辺りは乗り換えの駅なのですがすべて地下でつながっているので、地上には繁華街というか、飲食街が見当たりませんでした。もちろん、お店がないわけじゃないので、ちょっと散策してみました。
「和西灯」さんは、日本酒のお店なんですね。次回訪問してみたい。