阿蘇くまもと空港にはカードラウンジ(現金利用も可能ですが)があり指定のゴールドカードであれば無料で利用可能です。しかも熊本らしく、焼酎バーもあって驚きました。
折角なので往復便からご紹介
バス停1番の近くに乗車券売り場がありますので、市内まで購入します。
ちなみにバス内のこういう冊子、かなり良い情報が載ってますよ。
市内から空港に向かう
市内のバスターミナルはこちら。バスターミナルの横にはコインロッカーがあります。
ラウンジ「ASO」
さてと本題、ラウンジの入り口。保安検査前のエリアにあります。ここは、ゴールドカードのおかげで入場無料です。
利用できるカード一覧
| カード会社 | 利用できるカードの種類 |
| UFJカード | ゴールド・プレミオ |
| UCカード | ゴールド・ヤングゴールド |
| VJAグループ | VISAプラチナ・ゴールド |
| JCBカード | ザ クラス・ゴールド・ネクサス |
| DCカード | ノブレス・ゴールド・ヴァン |
| ダイナースカード | インターナショナル |
| ティ・エス・キューピックカード | レクサス・ゴールド |
| オリコカード | ゴールド |
| NICOSカード | ゴールド |
| ライフカード | ゴールド |
| アメリカン・エキスプレス | |
| JACCSカード | ゴールド |
| 楽天カード | プレミアム・ブラック |
| EPOSカード | プラチナ・ゴールド |
ドリンクコーナー
ビールは缶ビール。4種類もある! でも、ビールは1本まで無料です。2本目からは有料とのことです。
なんと焼酎も!
では、帰ります



























