活版TOKYO2017@神保町
本の町神田神保町にて定期開催されている「活版TOKYO2017」に行ってきました。活版が好きというか、機械が好きというか、、、。前回よりも来場者が多くなってる気がします。
神保町三井ビルディング
こちらの会場では、活版に携わる工房が東西から集まり活版マーケットが行われます。
こんな感じ。女子率が高い気がするのか気のせいでしょうか、、。
今回は丸井コースターで作らせて頂きました(左側)。右側は、テラススクエアで作ったコースター。
バラバラのバラ売りもありました。2つで100円。真剣に文字を探すが欲しいものが見つからず、、。
あー「流れ星コレクター協会」の会員証買いたかったな、、、。
活版印刷展示
印刷博物館(@littleprint_jp)さんによる、かるたが刷られてました。
印刷博物館は、飯田橋近く(東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル)にあります。(公式サイト)
テラススクエア
テラススクエアでは、出張喫茶や活版アイテム購買部、様々なワークショップや活版ぬり絵など親子で楽しめる企画も盛り沢山とのこと。
開催概要
開催日程:
2017年7月14日(金)~7月16日(日)
会場:
東京都千代田区神田神保町1丁目105(神保町三井ビルディング1F エントランス)
東京都千代田区神田錦町3丁目22番地(テラススクエア)
入場料:入場無料
ad
関連記事
-
-
花火だけじゃない!パレードとグルメを組み合わせた横浜スパークリングトワイライト2017
第6回目を迎えた「横浜スパークリングトワイライト2017」。今まで …
-
-
【新年快樂】横浜中華街の大晦日の様子(その1) #旧正月 #春節 #2016
2016年2月7日は、旧正月の大晦日にあたります。 折角なので、横 …
-
-
熊本・くまモンスクエアで全力の「くまモン隊」が素晴らしい! #くまモン
熊本の熊本市中央区手取本町8-2 テトリアくまもとビル1Fにある「 …
-
-
日産スカイライン60周年記念イベントで六本木ヒルズに全車集合&銀座のマキアート
日産スカイラインが当時「富士精密工業(のちのプリンス自動車)」から …
-
-
靖国神社「第70回(平成28年)みたままつり」夜の様子
靖国神社「第70回(平成28年)みたままつり」昼間の様子を見た後は …