鎌倉の大仏がある高徳院の近くにある、長谷寺に行ってきました。
こちらでは、2015年8月22日(土)~8月30日の日程で、長谷の灯りが開催されていましたが、昼間に見に行ってきました。なかなか夜間に行けない、、、。
#2015年8月の記事に、2018年5月の様子を追記しました。
長谷の灯り
昼間の参拝
さすがに昼間はガラガラでした。夜間のイベントがメインですしね。
住所:神奈川県鎌倉市長谷3丁目11−2
ちなみに2015年のこの当時は、LUMIX DMC-GF6で撮影していましたが、上の追記写真は2018年 DMC-GX7MK2での撮影。クリア具合が全然違いますね。
こちらも拝観料が必要です。ここは300円。なんとSuicaが使えます!!
入場
こちから入場しますが、チケットはチラ見せでOK。いいんすか、入っちゃいますよ、、、、。
入場直後に「御朱印」の案内が、、、。こちらでも御朱印が人気ですね。長谷寺の御朱印はこちらの記事をどうぞ。
山を登る
地蔵堂
まずは地蔵堂。当山に帰依する信者の方々の発願により建立されました。子安・繁栄のご利益をお授けする 「福壽地蔵」とのこと。
観音堂(十一面観音菩薩)
創建は、天平8年(736)。そして、昭和61年、罹災から実に60年以上の歳月を費やし現在の堂宇は完成に至ったそうです。
見晴台
弁天窟
下の境内の放生池を過ぎた辺りに、弘法大師参籠の地と伝わる弁天窟があり、その名にちなみ窟内壁面には弁財天とその眷属である十六童子が彫られています。
そうですよね? かごもあるし、水も流れているし、、、。
誰もやってませんでしたが、ちょっとやってみました。
長谷の灯り
本題の長谷の灯りですが、まだ準備中でした。18:30開始とのことで、待っていると「江の島灯籠2015」に間に合わないので、泣く泣くあきらめて帰りました。
KANNO COFFEE
長谷寺の帰りがけに寄ったのがKANNO COFFEEさん。分かりやすくオシャレな鎌倉カフェ。
住所:神奈川県鎌倉市長谷3丁目10−29
奥の飲食テーブルもいい感じですが、狭いのでみんな外で飲んでますね。
アイスコーヒーにしてみました。しっかりとした苦みもあって美味しかったです。
クッキーみたいな、、、これなんて言うんでしたっけ? 美味しゅうございました。