子鍬倉神社(けんしゃ)の御朱印はいわき駅から徒歩で。

 

いわき市に行く用事が有ったので、いわき駅近くの子鍬倉神社に行ってきました。創建は806年だそうで1200年以上の歴史があります。

いわき駅

昔からこんなに綺麗でしたっけ? かなり今風のデザインで巨大な駅、、。JRいわき駅は1897年(明治30年)に「平駅」開業して、1994年に「いわき駅」に改名、2007年に現在の駅舎になったとのこと。

とっても大きい駅舎ですが、1日の利用者は6000人ほどですから、人は少なく、、、、。

時間帯によっては観光案内所が開いてますので、いろいろ聞いてみてください。

駅前には、いわき駅前再開発ビル「LATOV」があります。いわき=iwaki=頭文字がi=iは愛=愛はLOVE=ラとブ、、。ダジャレかよ。

 

安藤信正。陸奥磐城平藩の第5代藩主だったそうです。

 

徒歩で子鍬倉神社に向かう

極寒の中を徒歩で向かいます。寒いのでベンチにクッションが置いてありましたが、クッションが凍ってましたよ、、、。
住所:福島県いわき市平字揚土30
上記リンク(Googleマップ)を頼りに歩きで進みます。

神社のある山が見えてきました。中央の細い路地を進みます。

坂道をグングン進みます。

参道まで来ました。八坂神社も境内にあります。

結構奥は広い。

正月後なので、どんと焼きしてました。

 

八坂神社

天満宮

 

鳥居

先ほどは裏口から入りましたが、本来はこちらの鳥居が入り口になっています。地図でいう南側ですね。ちょっと大回りになりますが、、、。

階段は2カ所あり、いわゆる、男坂、女坂になっています。

ちなみに先ほどの鳥居は、昭和4年建造。

本堂でお参りを済ませます。

狛犬は、ちゃんと「阿吽」の組み合わせになってました。

おみくじは50円とお安い。

絵馬もあるんですね、、。

 

御朱印

御朱印は、本堂右側の社務所で頂きます。

受付はこちらですが、、、誰もいない。

誰もいないので、ブザーを押すんですね。

押すと、左奥の建屋から、神職の方がでてきました。

15分くらい掛かりましたが、初穂料300円でした。「延喜式内社」と書かれていました。

ありがとうございます。

 

子鍬倉神社(公式Facebook)

 

 

タイトルとURLをコピーしました