台湾グルメ 済南鮮湯包のしらすチャーハンと小籠包 台北、忠孝新生駅から徒歩5分ほどの、しらすチャーハンが絶品の「済南鮮湯包」に行ってきました。 済南鮮湯包(ジーナンシェンタンバオ) 住所:台北市濟南路三段20號 忠孝新生駅の7番出口を出たら南下し、... 2014.11.01 2015.02.02 台湾グルメ
台湾グルメ 台湾:量り売りのお茶屋さん「林茂森茶行」 台北のMRT大橋頭站近くにある、お茶屋さん。 結構有名らしいですね。 茶葉問屋 最近改装したそうで、ものすごくいい雰囲気。買い物せずにふらっと立ち寄るだけでもいい感じです。 住所:台北市重慶北路二段... 2014.11.02 2015.02.02 台湾グルメ
台湾グルメ 缶詰シリーズ:新東陽の辣味肉醬(辛味肉そぼろ) 台湾のカルフールで購入した缶詰をご紹介。 辣味肉醬 ひき肉の辛口煮込みの缶詰で、魯肉とかとの違いはわかりませんが、、、。 3個パックで売ってました。 パッ缶(でしたっけ? 缶きり不... 2014.11.02 2015.02.02 台湾グルメ
台湾グルメ 永久號烏魚子專賣店で買ったカラスミでパスタを作る 台湾、台北で有名な永楽市場にある創業100年を超える、老舗のカラスミ屋さんで買ったカラスミで、パスタを作ってみました。 永久號 永久號は1915年(民國4年)創業で、現在は4代目が受け継いでいます。創業当初は、主... 2014.11.22 2015.02.02 台湾グルメ
台湾グルメ MRT雙連駅近くの水餃子屋さん MRT淡水線の雙連駅近くにある水餃子屋さんは、酸辣湯と併せてとてもおいしいです。 水餃子と酸辣湯 お店の名前分かりませんが、、、。 その場でせっせと作ってます。作り立てを茹でていただきます。... 2015.01.06 2015.02.02 台湾グルメ
台湾グルメ 台北ナビの台北101カウントダウンディナー(LA FARFALLA)を体験 台北ナビで毎年売り出している、 台北101カウントダウンディナーですが、今年は「LA FARFALLA」を予約しましたので体験記を。 台北ナビ 今回利用したのは、このツアー() ツアーというか予約だけで、現... 2015.01.21 2015.02.02 台湾グルメ
台湾グルメ 台湾の添好運の行列(2015年1月1日) ミシュラン1つ星点の点心のレストラン、添好運が昨年台湾にできましたが、いまだ行列ですねぇ...。 添好運 2014年9月の様子 お店は台北駅の目の前にあります。 店の左側に行列..。 ... 2015.01.24 2015.02.02 台湾グルメ
ベトナム (おまけ)ベトナム:ホーチミンでミニチュア雑貨を買う 路上で行商をしているおばさんが大量にいるホーチミンですが、ボッタクリに合うことはほぼ有りませんし、ボッタクられても数十円とか数百円なので、まぁ楽しく買い物してみましょう。 ミニチュア雑貨 こんな感じでお盆にびっし... 2015.01.11 ベトナム
ベトナム ベトナムの喧騒を離れ路地裏のカフェで静かにまったりと。 ベトナム、ホーチミンは街中が騒がしく、なかなか落ち着ける場所がありません。そんなときは路地裏のカフェを探すといいです。 パスター通り こういうおしゃれな雑貨屋が建ち並ぶ、パスター通りのカフェを探してみました。実は... 2015.01.11 ベトナム
ベトナム ホーチミンの「ビン·スエン」で高級ベトナム料理を頂く 観光客向けの高級ベトナム料理店は、ホーチミン市内にいくつもありますが、現地民向けのお店はちょっと郊外にあります。 ビン·スエン 郊外に着いたら、こんな路地を進み、 奥の奥にありました! ... 2015.01.08 ベトナム
ベトナム ベトナムで食べる中華料理は安くて美味しい(全メニュー公開) ベトナムのホーチミンでも中華料理を味わえます。中国からの移民も多いですしね。味も本物です。 新豪豊 レストランはこちら:314 Trần Phú, phường 8, Quận 5, Hồ Chí Min... 2015.01.06 ベトナム
ベトナム ベトナムの路上レストランでご飯を食べる 【注意】お腹の弱い人にはオススメしません! でも、激ウマ店が多いので探す楽しみはあります...。 路上レストラン 路上にはみ出ている(いわゆるオープンカフェ)という意味ではなく、路上に店を構えているレストランです。... 2015.01.04 ベトナム