ホーチミンのバックパッカー街のど真ん中に泊まった深夜の様子
2017/09/17
おそらく、もう二度と泊まることは無いと思うので、同じ体験を望まれる方の心構えのために記事にしておきます。
バックパッカー街
今回はその中間地点に初めて宿をとってみました。いつもは端っこの路地裏のホテルにするんですけどね。
住所:70 Bùi Viện, Phạm Ngũ Lão, Quận 1, Hồ Chí Minh
レセプションでチェックインして部屋に通されます。今回は窓アリでお願いしていました。
部屋の様子
ダブルルームでお願いしていたんですが、ベッドが2つある、、、。ダブルベッド+シングルベッドというナゾの構成。
もちろんバスタブは無く、シャワーだけ。シャワールーム兼トイレなので、シャワー浴びるとべっちゃべちゃになりますけどね。
廊下に避難経路説明がありましたが、全部ベトナム語で、全くわからない。
それより問題なのが、人の形が見えると思いますが、要は「You are Here」なんですが、201号室にいる貴方は、こういう風に避難して、、って図ですね。
でもここは、401号室なんですが、、。201号室じゃないよー。
朝食とか朝の散歩とか
夜になると、、、
ちなみにタクシーで帰ってくると、ごっちゃごちゃのこんな感じになります。
深夜3時ごろ
そして問題なのが深夜。大体深夜2時か3時ごろまで爆音です。酔っぱらって部屋に戻ればなんとか寝れますが、素面じゃ寝れないと思います。
この写真は朝4時ごろなんですが、この時間なら静かに寝れますよ。
ということで、バックパッカー街の「道路側」は絶対オススメしません。マジ寝れないです。
ad
関連記事
-
-
【公式パンフ】ベトナムフェスティバル2015は2015年6月13~14日に代々木公園イベント広場で開催
東京/代々木公園イベント広場で、2015年6月13日 (土) 〜1 …
-
-
ローカルツアーで行く郊外の「クチトンネル」に潜ってみた
ベトナム戦争の爪痕である「クチトンネル」。ゲリラ戦の主戦場であり、 …
-
-
ベトナムで食べる中華料理は安くて美味しい(全メニュー公開)
ベトナムのホーチミンでも中華料理を味わえます。中国からの移民も多い …
-
-
ベトナム・ホーチミン郊外のバーベキューレストランに行く
焼肉シリーズが続きます。ホーチミンの市内のレストランも沢山あります …
-
-
ホーチミン「ビテクスコ・フィナンシャル・タワー」にあるCAFÉ EONは展望フロアより上にあります
ベトナム・ホーチミンで一番高いビル「ビテクスコ・フィナンシャル・タ …