手アカがちょっと、、、。3万円ちょっとの超軽量ノートパソコンASUS X205TA-B 64G
2015/07/06
ASUS X205TA-B 64G、いいですね。毎日持ち歩いています。仕事の合間にブログ書いたり、調べものしたり。使って一種間のレポ書いてみました。
X205TA-B 64GB
購入したばかりのASUS X205TA-B 64G、いいですね。
詳しくはこちらへ。
手アカが…
ちょっと写真じゃ分かりづらいかもですが、手アカ、、というか手油? が付きます。 ティッシュで拭いても取れません、、、。中にも付きますよ、、、。なんか、さらさら生地の奥に入り込んでる感じです。
気になる方は、ブルー以外が良いと思います。
開けづらい…
デザイン的にビッチリしてて、すごくいいんですが、、、。指をかける凹みもないですし、ラッチもないので、爪をねじ込ませる感じで蓋を開ける必要がありました。
使用して1週間、かなり慣れてきてコツがつかめました。上蓋(液晶側)がわずかに大きく、すこし指に引っかかるのです。ここを頼りに、親指の腹ですこし持ち上げます。あとは反対側の手でバッと開きます。
はい! 片手では開けられません!
角度がつく!
蓋を開くと、液晶がハミ出して、キーボードに角度が付きます。これが地味に使いやすい。元々ぺランぺランな本体ですから、この微妙な角度が、タッチタイプに最適です。
液晶側には突起が点いてるので、キズ対策もされているようです。
ad
関連記事
-
-
Quick Charge 2.0対応AC-USB充電器でau LGL24を倍速で急速充電する
せっかくQuick Charge 2.0対応のスマホを持っていなが …
-
-
asusの日本版ZenFone2 (ZE551ML)のプリインストールアプリ一覧
エイスース(asus)が進化系SIMフリースマートフォン Zenf …
-
-
au XPERIA Z3 SOL26を実際にLollipopにアップデートしてみました
au XPERIA Z3 SOL26のLollipopアップデート …
-
-
Anker 40W 5ポート 8A USB急速充電器 ACアダプタ
とうとう8Aですか…。 5ポートで最適配 …
-
-
購入サポート入りしたドコモ XPERIA XZ SO-01Jを手に入れた。ストラップホールがないので試行錯誤してみました。
税込定価が81,648円もするソニーのフラッグシップ機、XPERI …