ボストンに行ったら絶対乗るべき!Mattapan Trolleyで1929年製のPCCに乗る

 

ボストン郊外にある「アシュモントーマタパンハイスピード線」、現在はMattapan Trolleyと呼ばれる、マサチューセッツ湾交通局(MBTA)のグリーンラインの車両を活用した古い路線があります。1929年8月26日開通なので、2019年時点でなんと90周年ですよ。車両も改造しながら使い続けています。ボストン旅行に行ったら絶対に外せないスポットですよ!

オレンジライン

Mattapan Trolleyは上記赤いラインの場所。地図の上のほうにボストン市内が確認できると思いますが、結構遠いんです。

ボストン市内からだとレッドラインを使って行きます。

ちょっとルートは外れますが、オレンジラインでも近くまで行けます。近くまで行けてもしょうがないのですが、こちらも負けず劣らず「古い」ので乗ってみる価値はあります。

内装も時代を感じる作りですし。

Ashmont Station

レッドラインの駅は近代化された駅が多いですね。こちらは RedLineのアシュモント駅。

まぁ、木造のこんな感じの駅を期待しているわけですが、、、。こちらはグリーンラインの北側の終点駅「LECHMERE」。

Mattapan Trolley

さて、お目当てのMattapan Trolleyです。撮影は2018年末なので、当時はまだ「Mattapan High Speed Line」って名前でしたが、最近「Mattapan Trolley」に改名されたようです。
3087形は1945年製造。

さすがに駅は近代化されて綺麗です。電車自体が一方方向にしか走れないため、スイッチバックではなく、、、

こんな感じでループ状になってるのが特徴。

待ってたらTEST CARが来ました。運転手育成中って意味なのかな? 見習いっぽい人が運転してました。3254形は1946年製造。

で、頻繁に来るこの電車。時間帯によってはこんな混雑したりしますが、

収容力抜群で、みんな乗れちゃいます! で、、この3238形は1946年製造。

出発!

近代的な駅を離れると、いきなりローカル路線の様相になります。ところで、どの車両が実際に1929年製のPCCなんでしょうか? よくわかりませんが、、、。

紅葉もいいですね。

車内の様子。木の床かと思ってましたが、ゴム製? 補修したんですかね?

天井付近は当時のままっぽくて雰囲気あります。

すれ違いww

Mattapan Station

終点のマッタパン駅。片道4.2kmの短い旅でした。

ここにも昔の写真が掲載されていました。

んー、駅周辺を散策してみましたが、これと言った発見はなく、、。

駅で色々な(と言っても型は1つですが、、)車両を眺める。

型は同じでも年季の入り方がそれぞれですし。

さっきのTEST CAR?

よく見るとテールランプに「STOP」って書かれてる! 3263形は1946年製造だそうです。

2017年に事故った車両がまだ置かれてました。

で、結局1929年製のPCCは見つからず、、現存してるんでしょうか??? 1945年製でも十分古いですけどね!

 

 

タイトルとURLをコピーしました