改装が完了した新宿ルミネ1地下にある「ルミチカフードデポ(ルミチカ FOOD DEPOT)」。レストランだけでなくお土産屋さんも沢山ありますね。「The Pie Hole Los Angeles(閉店)」では美味しいパイを頂けましたが、今度はだし茶漬けを頂いてみました。
だし茶漬け えん
ルミネ新宿の地下2階の角っちょにある、木目調のお店。結構綺麗ですね。ランチでよく利用させて頂いています。
Japanese Cuisine Delica Dashi-chazuke。ふむ。
券売機があるし写真満載なので選びやすいです。Suicaにも対応しているし!
まぁ、写真満載なのは良いんですが、ぎっしり並べられてて結構間違える。(前に並んでた女性も間違えて払い戻し&やり直ししてました、、、)
ちなみに、ご飯の量は、小盛=150g、普通盛=180g、大盛=280gです。
ちなみに別の磁器のメニューがこちら。結構メニューは変わるんですね。
英語や中国語メニューもあります。券売機でも切り替えられますよ。
一品物もあるんですね。それにしても(このお店だけじゃないですが)値上げが止まらない、、、。
実食!
焼き鮭と いくらの親子
すっごくシンプルなお茶漬けにしてみました。いくら少ないけどねー。
鮭は塩味も少なくシンプル。だしをかける前に、普通に食べてみましたが、美味しかったです。
だーーーっと掛けて頂きます。美味いです。鮭茶漬けは定番ですが、やっぱり安心できる美味しさでした。
(朝食)焼き鮭とごま昆布
朝10時までの限定で「朝食」を提供していました。微妙に安い、、。なぜだ、、、、?
鮭は、、。あ、いくらが乗ってない! そして小鉢が1つ足りない!
でも朝ごはんにはちょうど良いかも。いくらありよりも250円も安いし。
鯛だし茶漬け+小海老・小柱・磯天
今回はハーフアンドハーフにしました。左は「愛媛産 鯛だし茶漬け」、右は「小海老・小柱・磯天」。
豆腐と大根の煮物と、漬物が付いてました。合計1,000円はランチにしては高級すぎますが、、、。
まずは出汁をかけずに、一口頂く。うむ、ごまだれがしっかりしてて美味い。
出汁は、マイ急須で注ぎ放題ですが、「昆布・いりこ・宗田節・鯖節・鰹節・鶏がらスープ・酒・味醂・白醤油・焼き塩」と材料盛りだくさん!
鯛にどばーっと掛けてみます。うまい。これ、うまい。「オール魚貝類」ではなく、鶏がらスープが入ってるからのコクですかね。
小柱も出汁茶漬けにしてみました。そのまま食べた時より断然美味しい。
国産 アジのたたき 青唐みそ(冷)
国産 アジのたたき 青唐みそ だし茶漬け。温かいものも選べるので、オーダー時にスタッフに聞かれます。まぁ冷たいの始めました! という看板を見て決めましたので、「冷たいのを」とお願いしました。
温かい だし茶漬けと違い、冷たい茶漬けは、先に出汁が掛けられています。追加の出汁はありません。 お味ですが、、たぶん暖かい出汁の方が美味しいと感じました、、。
国産 アジのたたき 青唐みそ(温)
同じく「国産 アジのたたき 青唐みそ」ですが、今度は温かい出汁をかけるバージョンで頂きます。
うん、やっぱり温かいほうが美味しいですね。辛みは取れてしまいますが、アジの半生状態で食感も良かったです。
漬け鮪の漁師風
今回は定番の「漬け鮪」にしてみました。思ったより「漬け」られてませんでしたが、、。あとついでにコロッケ(後述します)。
そしてメインのマグロ。これでライス大盛りですが、、、。マグロは浅漬けな感じ。
お茶漬けにして食べ進めます。うん、漬かってない方がお茶漬けに合うんですね。美味しゅうございます。出汁もお替りしちゃいました。
焼津産 かつおのタタキ 七味辛みそだし茶漬け
ピリ辛なのかな?どさっとカツオのタタキが乗ってます。そのまま食べてみましたが、カツオの風味もあるし、七味の辛さもあって、ごはんが進む。
お茶漬けにしても、ピリ辛感は消えず、おいしゅうございました。
奄美大島 鶏飯風
これはこれで(ダシを入れた写真忘れましたが)、すごくダシ茶漬けに合いますね。シンプルですが凄くさっぱりしてて、一番相性がいいかもしれません。
サイドメニュー
じゃがいもと牛肉のシンプルコロッケ
さっきもメニューを載せましたが、一品物もありますので、一番安いコロッケを追加してみました。
ゴロゴロしたじゃがいもがアクセントにはなってますが、いたって普通のコロッケです。
鶏の塩竜田揚げ
残念ながら揚げたてではなく、レンジでチンでしたが、、。確かに揚げるのに5分待ってってわけにもいかない場所でしょうしね、、。
お味は可もなく不可もなく。ジューシーさはなく、オイリー感はありました。