東京タワーの正面玄関前広場 屋外特設会場で初めて行われた、「東京タワー台湾祭2017」ですが、狙ったのか無計画だったのか分かりませんが、九份なみの大混雑でした。
 
九份
そもそも九份(きゅうふん)って??
 台湾北東部にある旧市街で、古い町並みで大人気の観光スポットですね。昔よく行きましたよ。とにかく混雑していることでも有名。
台湾北東部にある旧市街で、古い町並みで大人気の観光スポットですね。昔よく行きましたよ。とにかく混雑していることでも有名。
 古い街並み以外にも海に近いので、こういったカフェでノンビリするのがオススメです。
古い街並み以外にも海に近いので、こういったカフェでノンビリするのがオススメです。
辺ぴな場所にあるのでツアーで行かれるのをオススメします。ナイト九ふん観光と夜市散策(軽食付き)
東京タワー
 来ました。東京タワー。スカイツリーになんか負けるな! とか思うのは私だけでしょうか?
来ました。東京タワー。スカイツリーになんか負けるな! とか思うのは私だけでしょうか?
 裏側から近づきましたが、すでにゲート近くの椅子は人がビッシリ、、、。混雑が予想されます。
裏側から近づきましたが、すでにゲート近くの椅子は人がビッシリ、、、。混雑が予想されます。
 特設テントでテーブル付きで食べる場所も確保されてましたが、もちろん満席、、。
特設テントでテーブル付きで食べる場所も確保されてましたが、もちろん満席、、。
会場の様子
 折角なので東京タワーに上って、、、と思いましたがそれも混んでたので、
折角なので東京タワーに上って、、、と思いましたがそれも混んでたので、
 お土産売り場のある2階から会場を見ると、混雑ぶりが分かります。
お土産売り場のある2階から会場を見ると、混雑ぶりが分かります。
 このわずかなスペースなのに両側にお店を配置したもんだから、えらいことに、、、、。
このわずかなスペースなのに両側にお店を配置したもんだから、えらいことに、、、、。
現在3時間待ち(笑)
当然撤収#台湾祭 pic.twitter.com/qKEmwhqNiS— せきけん (@taiwanloveseki) March 19, 2017
初日は規制はありませんでしたが、2日目は、某氏のツイッターを見ると3時間待ち、、、。4時間待ちなんて情報もありましたね。最終日はどうなることやら、、、。
開催日 平成29年3月18日(土)~20日(月・祝)
会場 1F正面玄関前広場 屋外特設会場
時間 11:00~21:00(最終日のみ20:00終了)
入場無料 ※入場多数の場合、入場制限に協力頂く場合がございます。
相当早めに行かれたほうが良いと思います。
ステージ
 ステージで行われるショーは、その規制に関係なく入れます(見れます)のでオススメです。ちょうどこの時は、ノッポン兄弟(赤いオーバーオールが弟、青いオーバーオールが兄)と、オープンちゃん、プリーズちゃんのコラボショーが行われてました。弟がプリーズちゃんに声かけて、、、
ステージで行われるショーは、その規制に関係なく入れます(見れます)のでオススメです。ちょうどこの時は、ノッポン兄弟(赤いオーバーオールが弟、青いオーバーオールが兄)と、オープンちゃん、プリーズちゃんのコラボショーが行われてました。弟がプリーズちゃんに声かけて、、、
 ステージでは司会のお姉さま(鶴田小百合さん)の掛け声で、ダンスが始まりました。
ステージでは司会のお姉さま(鶴田小百合さん)の掛け声で、ダンスが始まりました。
鶴田小百合さんは中国語のできるタレントさんでお綺麗な方ですね。(Facebook、Twitter)
フードコーナー
 台日文化交流基金のブース。こちらは「台湾料理 光春」が運営していますので、下北沢にある店舗に行かれたほうがゆっくり頂けますね。公式サイト(koushun.com/new)
台日文化交流基金のブース。こちらは「台湾料理 光春」が運営していますので、下北沢にある店舗に行かれたほうがゆっくり頂けますね。公式サイト(koushun.com/new)
 天津飯店。こちらは神田にある「天津飯店」ですので是非どうぞ。公式サイト(akr2816205986.owst.jp)
天津飯店。こちらは神田にある「天津飯店」ですので是非どうぞ。公式サイト(akr2816205986.owst.jp)
 こちらの郷園美食は、キッチンカーみたいですね。こちらのサイトは見つかりました(picbear.com/taiwan_yoichi)
こちらの郷園美食は、キッチンカーみたいですね。こちらのサイトは見つかりました(picbear.com/taiwan_yoichi)
 台湾担仔麺。お店の情報が見つからず、、、。台湾担仔麺汐留店ですかねー? 参考(www.taiwantaami.com/index.aspx)
台湾担仔麺。お店の情報が見つからず、、、。台湾担仔麺汐留店ですかねー? 参考(www.taiwantaami.com/index.aspx)
 匯豐齋。たぶん目黒にあるお店。Facebook(www.facebook.com/EHOUSAI)
匯豐齋。たぶん目黒にあるお店。Facebook(www.facebook.com/EHOUSAI)
 高粱酒(がおりゃんちゅう)、、いわゆる白酒(ばいちゅう)ですね。1口×2種類を100円で販売。
高粱酒(がおりゃんちゅう)、、いわゆる白酒(ばいちゅう)ですね。1口×2種類を100円で販売。
その他
 台北観光バスの紹介。公式サイト(www.taipeisightseeing.com.tw/jp)を見ると、音声ファイルもあったりして意外と充実しています。
台北観光バスの紹介。公式サイト(www.taipeisightseeing.com.tw/jp)を見ると、音声ファイルもあったりして意外と充実しています。
 Time for Taiwan. 長澤まさみさんがイメージキャラクターですね。
Time for Taiwan. 長澤まさみさんがイメージキャラクターですね。
 
  
  
  
  




















