2016年の高尾山の紅葉を見てきました。と言ってもふもとだけですが、、。雪もわずかに残ってましたよ。紅葉はあとわずかで終わりそうでした。
高尾山2016.11.26(土)
京王線高尾山口に来ました。物凄い人ですが、、、。
高尾山もみじまつり開催中です。
真っ赤!
紅葉の絨毯が綺麗です。
紅葉の先に見える雪景色。って、もっと紅葉に雪が積もっているのを期待してたんですが、、、。
階段
小川
橋の手すりにも
ケーブルカー駅
ケーブルカーの駅近くまで来ましたが、綺麗に雪は消えてました、、、。
ケーブルカー駅の周辺は紅葉真っ盛り
奥も綺麗
このケーブルカーに乗って山頂を目指したいんですが、、、。
なにこの、すごい長蛇の列、、、。
待ち時間60分、、「以上」!!!
しょうがないので周辺散策
北島のサブちゃん!
もみじまつりの余興で、太鼓たたいてました。
踊りもあったり、、、。
ここも紅葉の絨毯
あ、、少しだけ雪がある!! いいですね。
ここから落ちたんですね、、。
参道
参道、、ですよね?
有名な酒まんじゅう「千代乃家」
店頭でふかしてます。
ひとついただきます。ふんわりと酒粕の匂いがして美味しい。餡も自家製だそうです。
帰ります
でも、帰りも油断できませんよ! 線路沿いも綺麗です。まずはホームからパシャリ。
山奥までキレイ!
京王線の車窓から。
高尾山もみじまつり