2016-08

その他

【悲報】V-Airが羽田-台北、茨城- 台北線の運航停止を発表

V Airが、羽田-台北、茨城-台北線運航停止及び今後の対応に関するお知らせを発表。 運航停止のお知らせ V Airは2016年9月20日をもって羽田-台北線、茨城-台北線の運航停止をすることに決定しました。 各路線の最終運航 羽田-台北線...
台湾

ドライマンゴーが激うまの迪化街「新發蔘藥行」でお買い物 #台湾

台湾と言えばドライフルーツ、乾物ですよね。特に迪化街は乾物屋さんが集まる地域で、多くの日本人が訪れます。 ただ、同じようなお店が並び、選びづらい状態でもあります。 元信蔘葯行 イチオシでオススメなのが、こちらの「元信蔘葯行」です。ドライフル...
グルメ

新橋の狂気に満ちた居酒屋「加賀屋」での食事の仕方

ネットではかなり情報があふれていますが、よくわからない(正確に表現できないくらい狂ってる)のと、あまりネタバレしないで先入観の少ない状態で体験したほうが感動が大きいと思いますので、最低限の食事の仕方だけお伝え。 新橋駅 新橋駅のSL広場から...
グルメ

みなとみらい東急スクエア ステーションコアのインド料理&バー「カザーナ」でランチバイキング #横浜

みなとみらい、、もちろんランチもオシャレで高いので、だったら(なるべく安く)バイキングがないか、、、。ということで来てみました。 インド料理&バー「カザーナ」 クイーンズスクエア横浜  ステーションコア B1Fにあります。どこが1階なのか良...
ガジェット

エレコムのWEB限定USB3.0対応ハードディスク「ELD-XED040UBK」を格安で購入してみた。その他セールも続々

ノートPCのHDDが750GBと少なく、外付けで常用できるHDDを探していました。たまたまジョーシン(Joshin web)でハードディスクセールを行っていたので、うっかり購入してみました。 ハードディスクセール ジョーシンさんが、またセー...
イベント

ベトナムフェスタ in 神奈川2016は、10月28日(金)〜30日(日)に横浜の日本大通り、神奈川県庁本庁舎で開催

昨年好評だったベトナムフェスタ in 神奈川が今年(2016年)も開催されます。 (昨年の様子はこちらからどうぞ) ベトナムフェスタ in 神奈川2016 開催期間: 2016年10月28日(金)〜30日(日) 会場: ①経済プログラム 1...
グルメ

「バームクーヘンサンドイッチ」は羽田空港国内線第2ターミナル限定! #CAFÉねんりん家

熊本旅行のため、羽田空港国内線第2ターミナルのANA便を使用したのですが、そこには日本で唯一「CAFÉねんりん家」が出店していて、まったく新しいバームクーヘンを提供しています。 羽田空港国内線第2ターミナル 第2ターミナルの北側、ゲート51...
ラウンジ

羽田空港国内線第2ターミナルにある3つのクレジットカードラウンジを体験 #ANA

ANAやAIRDOなどが利用する、羽田空港国内線第2ターミナルですが、提携クレジットカードで利用できるカードラウンジが3つありますので、順次ご紹介。 カードラウンジは3つ 第2旅客ターミナル3F ターミナルロビー 第2旅客ターミナル4F 北...
イベント

熊本・くまモンスクエアで全力の「くまモン隊」が素晴らしい! #くまモン

熊本の熊本市中央区手取本町8-2 テトリアくまもとビル1Fにある「くまモンスクエア」には、熊本県営業部長の「くまモン」の部長室やステージがあります。熊本旅行の主目的の1つとして見てきました。 くまモンスクエア くまモンスクエアは1階の奥にあ...
ベトナム

ベトナム・ホーチミンのルーフトップにある「シークレット・ガーデン」がオススメ

ホーチミンの路地裏に入り口がある、シークレットガーデン(Secret Garden)はルーフトップレストランなので、夜景を眺めながら美味しいベトナム料理が楽しめます。 Pasteur(パスター通り) Pastuerなのでパスツール通りとかパ...
グルメ

リニューアルした上野アメ横の老舗インド料理店「アーグラー本店」でランチをいただく。

上野アメ横で1984年(昭和59年)に創業した老舗のインド料理店「アーグラー」が、数年前(結構前)にリニューアルオープンしてました。カレーがおいしいとのことなのでランチタイムに訪問です。 上野アメ横 上野駅からアメ横に向かいます。 大通り側...
グルメ

京都で昭和三十年創業「冨士屋 京都ポルタ店」蕎麦の打ちたて湯がきたてにこだわる!

京都って何を食べればいいかわからないですよね、、。色々地下街を探してみたら、蕎麦にこだわりのあるお店を見つけました。 冨士屋 昭和37年創業の富士屋は、その日使う分だけそ早朝に打ち、湯がきたてを提供。 出汁は、宗田目近(そうだめじか)、さば...