沖縄・日本最南端の駅「ゆいれ~る 赤嶺駅」はこちら。近くの那覇空港駅ではプリペイドSIMも売ってます。
日本最南端の駅「ゆいれ~る 赤嶺駅」は、那覇空港駅から1駅のところにありました。
那覇空港
那覇空港に到着すると、美ら海水族館のミニ水槽が出迎えてくれます。
その到着フロアから2階に上がり外に出ると、「ゆいれ~る 那覇空港駅」があります。
那覇駅
J Walker SIMという、日本の出版社「KADOKAWA」が台湾で日本のMVNOを販売しています。(ややこしい、、、)
本来台湾か香港でしか手に入らないはずなんですが、、、。
5+1日版が4,000円でした。公式サイト(http://www.jwalker.jp/tw/)を見ると定価799元なので、約2,700円くらいのはずですが、、、。ずいぶんボッタくってますね、、。沖縄に来る前に入手されることをオススメします、、。
こんな感じで売ってます。なんとなくイケないものを買う感じがするのは気のせいでしょうか?
ゆいれ~るの切符
ICカードです。デポジットは500円。チャージは1,000円単位なので短期旅行者にはちょっと使いづらいですかね。
どちらもリーダーにかざすだけです。切符も差し込んだりせず、QRコードを読ませるだけです。
赤嶺駅
駅構内
時刻表
1時間に6本以上あるので、空港に着いて那覇空港駅から乗った後、赤嶺駅でちょっと途中下車して写真撮るのも良いですね。
ad
関連記事
-
-
小江戸川越の蔵造りの町並み「一番街」で食べ歩き
埼玉県にある、小江戸川越にいってきました。ここは蔵造りの町並みが綺 …
-
-
空飛ぶペンギン in サンシャイン水族館
2017年7月12日にリニューアルオープンした、池袋のサンシャイン …
-
-
さぁ、ベトナムへ行こう!ナナちゃんキャンペーンでベトナム航空CA新ユニフォームのアオザイを着てた
名古屋 名鉄百貨店の身長6mのナナちゃんが、ベトナム航空CAの新ユ …
-
-
チンチン電車(阪堺電車)で住吉大社に行く
大阪堺市を南北に走る「阪堺電車」、チンチン電車に乗って住吉大社に行 …
-
-
江ノ島電鉄と台湾コラボ電車にアフタヌーンパスで乗ってきました
江ノ島電鉄と台湾鉄路管理局が観光連携協定を締結していますが、台湾ラ …