横浜ランドマークタワーの69階にある「スカイガーデン」
2018/02/27
横浜ランドマークタワーは1993年に竣工して、もう25年も経つんですね、、、。色々と日本一の称号がありましたが、横浜周辺ではまだまだダントツの高さを誇ってます。273m、69階にある展望台に上ってみました。
横浜ランドマークタワー
良く来る横浜ですが、「じゃぁ、展望台に上がろう!」ってならないですよね、、、。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−2−1 横浜ランドマークタワー
クイーンズスクエアにはショッピングモールや、レストラン多数だし、、
なんだっけ、、、うさぎ、、、。なんだっけ??? ぴー、、(略)
69階展望フロア
展望フロアの入り口は地下にあるんですが、人通りの多いところに看板が出ています。
大人1名1,000円。うん、、。69階ですもんね。
ちなみに、視界ゼロだと700円に値下げされますしドリンクも1杯付きます。雨の日も同様です。
チケットを買う
世界最速(だった)エレベータ
うおーーーー、早い!(たぶん)見えないからわからないけど、早い! 分速750m(時速45km/h)でかっ飛ばします。
上りは2004年に台北101のエレベーターが世界一になりましたが、下りは未だに世界一の速さだそうです。
展望フロア
お一人様には関係ないオブジェですが、、幸せになって下さい>誰か。
景色を眺める
いいですねぇ。浜松町のシーサイドトップよりも海を感じられます。
ところで、このフロア、273mってことですが、床面が273mなので、目線の高さは、+身長分って計算です。
汽車道が見えます。明治44年に開通した臨港鉄道の一部約500mを利用した海を渡る遊歩道だそうです。
帰ります
世界最速のエレベーターで帰ります。もちろん分速750mです!
ad
関連記事
-
-
日本人も買えるの?さくら柄の限定スイカ「Welcome Suica」 #期間限定
気になっていた「訪日外国人旅行者向け IC カード」としてJR東日 …
-
-
スカイサーカス #サンシャイン60展望台
サンシャイン水族館に行ったら、サンシャイン60展望台にも行きたくな …
-
-
触れあえる瞬間を期待したサイン会 #2020宜野湾キャンプ #ベイスターズ
プロ野球の沖縄キャンプと言えば、選手とのふれあい、、。とはいえ最近 …
-
-
プチお伊勢参りをしてきました。外宮につづいて内宮を参拝。#伊勢神宮
足を延ばしてのプチお伊勢参り。伊勢神宮の外宮編に続いて、バスで内宮 …
-
-
人生初のいちご狩りバスツアーを体験してみた
昔々は、スキーバスツアーは利用したことがありますが、日帰りのフルー …