フィンランド

ヨーロッパ

ドイツ・フィンランドのお土産16選

ヨーロッパ周遊、、、っという訳ではないですが、ドイツベルリンは直行便がないため、フィンランド経由で行く場合が多いかと思います。フィンランドと言えばムーミンや、マリメッコが有名ですし、ドイツベルリンで入手できるお土産と合わせてご紹介。ベルリン...
ラウンジ

フィンエア―で行くヨーロッパ周遊とヘルシンキ・ヴァンター国際空港のラウンジ御飯

先日、ベルリン・テーゲル空港まで、ひとっ飛びしてきましたが、もちろん直行便はないため、フィンランドのヘルシンキ・ヴィンター国際空港で乗り継ぐわけです。今回はフィンエア―で統一してみましたので、その道中を機内食なんかも交えてご紹介。プライオリ...
ヨーロッパ

ワンワールド加盟のフィンエアーでオスローからフィンランドに行ってみる。オスローの物価は高い、、、

EU内の移動にフィンエアーを使ってみました。ノルウェーのオスロー空港から、フィンランドのバンター空港のJALのコードシェア便でした。オスロー空港こちらがオスロー空港ガラス張りで綺麗なつくり木がふんだんに使われてます。この、、オブジェクトは、...
ラウンジ

フィンランド・ヘルシンキのALMOST@HOMEラウンジはプライオリティパスで利用可能

ヨーロッパ便の乗り継ぎで、少し時間があったので(ほんの少しね、、、)プライオリティパスで使えるラウンジに入ってみました。ラウンジが見つからない、、、、こういったカフェは沢山ありますし、、スタバもありますが、、、、フィンエアのラウンジでも「コ...
モバイル

複数国周遊にオススメなプリペイドSIM #SIM2Fly

海外旅行・海外出張で欠かせないのが「通信環境」ですよね。大抵は現地調達(現地のプリペイドSIM)が一番リーズナブルなのですが、最近は買いづらい環境もあったり、複数国を跨いで旅行する際には、それぞれ調達すると高価になります。現在最強との呼び声...