スターバックスの非公開商品「さくら2016 ペタルグラス」を購入 #さくらグッズ
2019/01/20
毎年好評の、スターバックス さくらシリーズ。
今年は「さくら2016 ペタルグラス」を買ってみました。
さくらシリーズ
さくら ブロッサム & ストロベリー ラテやシフォンケーキなど美味しそうな、さくらシリーズですが、気になるのはグッズです。
今年はシーズン1、シーズン2でそれぞれ、淡い色彩、鮮やかな色味。と分けて発売されています。
シリーズの一覧はこちらから
いざ実店舗へ!
これは、、あまり在庫の見かけなかった、ステンレス サニーボトル!
このタンブラー買うと、1杯無料チケットもらえますよ。ただしタンブラーも持ってかないとダメですが、、。
ちなみにラッピングを待っている間、コーヒーのサービスを頂きました。カップもかわいいし、ちゃんと2重になってるところがうれしい。
さくら2016 ペタルグラス
これだけは、パッケージが桜じゃなく、さくらのラッピングバッグになります。
もちろん、実用的にお茶やコーヒーを飲むために買うわけなので、ちゃんと「熱湯用」っと書いてあることを確認。
きれいですし、軽い!!
あまりにも薄すぎて、パリーン って行っちゃいそうですが、結構丈夫そうです。
お茶を入れて、、、自宅でまったり。
おしゃれなグラスが一つあるだけで、なんか部屋の雰囲気が変わった気が、、、(気のせい)
ちなみにコースターは、ベトナムで買った「バッチャン焼き」です。
ad
関連記事
-
-
大阪アメリカ村のタコ焼き屋さんが多すぎな件
大阪・ミナミにある、、、「渋谷」みたいな所らしい、、ですが、どこに …
-
-
名古屋のお土産、納屋橋饅頭万松庵の「納屋橋まんじゅう」
名古屋のお土産「納屋橋まんじゅう」を買ってみたところ、いわゆる酒ま …
-
-
横浜にある「大桟橋食堂」はちょっと勇気が必要だった。ごはん・みそ汁おかわり自由ですけどね、、。
「おかわり自由」のフレーズに敏感に反応してしまうのですが、オシャレ …
-
-
牛かつを日本の食文化にするという「牛かつもと村」のミディアムレア牛カツ
さてと牛かつシリーズもこれで3店目。牛かつを日本の食文化にするとい …
-
-
超レトロで昭和な純喫茶「Coffee shop ギャラン」@上野
純喫茶、、でしょうか、、。レトロな喫茶店が上野にあります。 住所: …
Comment
[…] (参考)さくらシリーズ2016の様子はこちらから […]