小陽生煎饅頭屋@町田仲見世商店街
東京都町田市にある仲見世商店街入り口で、いつも行列の焼きまんじゅう(小籠包かな)屋さんですが、絶賛夏期休暇中でした。
コレを目当てに行かれる方もいる人気店ですので展開しておきます。もちろん再訪問して実食しました!
町田仲見世商店街
こちらが町田仲見世商店街の入り口。通り抜けできますので、通行する人も多い通りです。
住所:東京都町田市原町田4丁目5
小陽生煎饅頭屋
休暇?
ある日訪問したら、見事に閉店中で、途方にくれる老夫婦。
商店のホームページは無く、仲見世商店街のページしかないので告知する方法が無いのかもしれませんが、なんとかならんのか、、、。
なにしろ休暇が長い!!!! 約1ヶ月です。 他にも長期休みが何回かあるので要注意!!
こんな感じでいつも行列ですが、、、それでも美味しいので、ぜひ行ってみてください。
実食
久しぶりの訪問で食べてみました。お店のサイズは極小ですが行列必至ですから、かなりの売り上げはありそうですね、、。
購入は個数指定できるのですが、まぁ細かい! 微妙な個数にも応じられるわけですが、結局1パックに6個しか入りませんから、パック数も説明してくれているわけですね。
今回は4個入にしました。発表スチロール越しでも熱さが伝わる、、。(店の横の小さなカウンターで立ち食いできます)
食べ方指南もあるので熟読しましょう。とにかく「熱い」ってことです。
ま、好きに食べればいいんですけどね。濃厚な肉汁が本当に美味しいです。
店舗情報
TEL:非公開
営業時間:[月・水~金]12:00頃~20:00頃[土・日]11:00頃~20:00頃
定休日:火曜 (年に何回か長期休み有り)
ad
関連記事
-
-
創成100年の「ひよ子」を冬限定の苺ひよ子でお祝い #分解あり
こんな季節限定の「ひよ子」があるんですね。 [販売期間] 2016 …
-
-
熊本で1人飲みができる「居酒屋瀬戸」で馬刺と馬肉鉄板を格安でいただく
熊本の繁華街「下通商店街」の近くにある、「居酒屋瀬戸」で1人飲みし …
-
-
名古屋の島正で「どて焼き」をいただく
名古屋の味噌おでん「どて焼き」で有名なお店に行ってきました。 &n …
-
-
スープチャーハンもある崎陽軒のシウマイBAR@東京駅一番街
横浜 崎陽軒は多数のレストランを運営していますが、中でも東京駅一番 …
-
-
【総集編】横浜中華街の肉まんを食べ比べ。最高値500円の中華まんも!
横浜中華街2017春節イベントのため、ここ2週間ほど何度も中華街に …