熊本電気鉄道藤崎線の併用軌道区間【動画あり】

 

熊本市電の路面電車も魅力ですが、もともと路面電車として建設された、熊本電気鉄道藤崎線の併用軌道区間は、大型車両が目の前を走るド迫力がありました。

そこまで行くのが大変!

結局タクシーを使うことになったので、たぶん最初から市内からタクシーを使った方が早いと思います、、、。

場所はここです。

熊本市電の通町筋駅から約2km、タクシーですぐですね。必由館高校が最寄りです。

 

電車で行ってみる

でも折角なので電車を使って向かいます。

20160821084416まずは熊本駅まで市電で向かいます。

20160821090647そこからはJR鹿児島本線で、上熊本駅へ。

20160821095333この車内の運転席付近が面白いデザイン。ごみ箱もあったりします。

20160821100841上熊本駅に着きました。

20160821100934駅前から少し歩くと、熊本電気鉄道菊池線の上熊本駅があります。1950年(昭和25年)10月1日開業で、とてつもない古さが素敵ですが、実は駅舎はそれほど古くないらしい、、、。

20160821101122単線ホームの無人駅です。

20160821101206ここで要注意なのは、1時間に1~2本しか電車がないこと。マジで注意しないと無駄に時間を過ごします。

20160821101432続いて、北熊本駅に向かいます。

20160821101730車内もくまもん。

20160821105109北熊本駅(Googleマップ)に到着です。
北熊本駅と言えば、東急5000形(青ガエル)が保存されていますので、それを見に来た、、っていう理由もあります。東急5000形(青ガエル)の記事はこちらから。

で、ここから熊本電気鉄道藤崎線の黒髪町駅に向かえば、あとは徒歩数分で併用軌道区間に着くんですが、ここで問題が!

こちらも1時間に1~2本しかありません!

つまり、黒髪町駅まで電車に乗っていくと、次の電車を待つことになるので、都合1時間くらい待つわけですね、、。

 

北熊本駅からタクシー

ということで、時間短縮のため、北熊本駅からタクシーで向かいます。

「藤崎線の併用軌道区間までお願いします」

というと通じると思いますが、通じない場合は「必由館高校(ひつゆうかんこうこう)まで」といえば大丈夫です。

20160821105652必由館高校前に着きました。ココがすでに併用軌道区間(Googleマップ)です。

20160821110024このS字カーブを見ながら、じーーーっと待ちます。

20160821105821来た!

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

動画もどうぞ。
動画にもありますが、北熊本駅に向かった車両は数分後に戻ってきますので、往復で見るチャンスがあります。

 

藤崎宮前駅

20160821111905見終わったら徒歩で、藤崎宮前駅(Googleマップ)に向かいました。

20160821112222ココも無人駅なので、いろいろ撮影。

20160821112248記念切符(古乗車券)も売ってましたが、係員がいないので買えない、、、。朝夕の通勤時間じゃないとダメっぽいですね。

 

熊本電気鉄道(公式サイト)

 

 

タイトルとURLをコピーしました