江ノ島電鉄最古の車両、300形電車に乗ってきました
江ノ島電鉄で、昭和30年代前半と昭和43年に合計6編成12両がデビューした300系。平成3年に306号車、4年に301号車、9年に302号車、17年に304号車、19年に303号車が引退し、現在305+355号車の1編成2両のみ在籍しています。
305号車
床が木製! 渋いです。定期的に交換しているんでしょうか? 80年ほどの古さは感じません。
355号車
車窓から湘南を眺めながら旅ができました。
ad
関連記事
-
-
米海軍と海上自衛隊厚木基地の「日米親善春まつり2015」の機体編
2015年5月2日(土)に開催された、米海軍と海上自衛隊厚木基地の …
-
-
沖縄:国際通りでお土産と島唄を聞きながら食事
沖縄、那覇でお土産を買うなら、この国際通りがいいですね。もの凄い軒 …
-
-
アメリカ統治時代にオープンした老舗のジャッキーステーキハウス #沖縄
沖縄と言えばステーキ、だそうですが、その中でも一番の老舗だという「 …
-
-
大阪なんば:グリコネオンサイン「綾瀬はるか」バージョンを覗くと
大阪なんばのグリコネオンサイン。現在6代目に架け替えるため、一時的 …
-
-
ANA BALL PARK 浦添の東京ヤクルトスワローズの2020春季キャンプの様子 #沖縄
横浜DeNAベイスターズのキャンプが主目的で沖縄に来ていますが、限 …