デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードでマイルを貯める&エリートプラスの会員資格をゲット
2019/01/20
海外旅行に行くなら、お気に入りの「エアライン・アライアンス」のクレジットカードを作るのがオススメです。
- ワンワールドアライアンス(JAL)
- スターアライアンス(ANA)
- スカイチーム(中華航空、ベトナムエアライン、大韓航空など)
アジア好きなら、スカイチームの一択でしょう。
修行不要!
私は面倒くさいのが嫌いなので、一気にハイクラスのステータスをゲットしてしまいました。
「デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」ならば、一気にデルタ航空の「ゴールドメダリオン」(スカイチームの「エリートプラス」)の資格が得られます。何の条件もありません。カードを発行するだけです。
ざっとメリットを上げると、、
- ラウンジの無制限利用(ご飯食べれます!同伴者1名もOK!)
- 受託手荷物の追加(+20kg無料!)
- 優先的な受託手荷物の取り扱い(早く荷物が出てくる)
- 座席の優先指定(非常口の席とか取れます)
- 優先搭乗(エコノミーのチェックイン列に並ばなくてOK!)
- 獲得マイル優遇(倍速でマイルがたまります)
- セキュリティ・レーンでの優先ライン(成田空港や羽田にあります!)
- バンコク スワンナプーム国際空港のプレミアムレーンチケット
全部、エコノミークラスのチケットでOKです。ビジネスクラスの差額を出すくらいなら、ゴールドカードを発行したほうが良いと思います。
初回特典でアジア旅行
ゴールドカード加入の特典が大きいので、初年度だけで凄まじくマイルが貯まります。
実際、半年間運用した結果、46,800マイル貯まりました。
↓
デルタ航空のマイル特典は、燃油サーチャージが不要です。これが嬉しい。JALやANAは別途サーチャージが発生しますが、デルタは不要です。
なので、航空利用料(成田なら2000円くらい)などの税金だけで済みます。
ちなみに、46,800マイルあると、台湾往復(30,000マイル)+韓国往復(15,000マイル) 出来ちゃいます。
特典つきの加入はこちら
今なら、+8,000マイルで、合計16,000マイルからスタートできます。(期間限定)
↓
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
ad
関連記事
-
-
ネットで送れるソーシャルギフトをミニストップのプレミアム和栗モンブランソフト(70円引き)で体験してみた
LINEギフトやコトコ、そろそろ始まるドコモのギフトコ(2015年 …
-
-
dカード GOLD到着! 2015年12月1日のdポイント開始目前!
切替を申し込んでいた、NTTドコモのDCMXゴールドですが、dポイ …
-
-
年会費無料で付帯保険が充実していてポイントも付くau Walletクレジットカード
auユーザーにオススメのクレジットカードとしてプリペイドのau W …
-
-
【ドコモ】DCMX GOLDカードからdカード GOLDへの切り替え手順
ドコモユーザーなら圧倒的にお得なDCMX GOLDカードですが、2 …
-
-
2016年版 JCBオリジナルカレンダー「Beyond the Road」が届いた
1部 1,362円(税・送料込)の毎年好評のJCBオリジナルカレン …
Comment
[…] 期間中、スカイマイル・メダリオン会員の方は、お一人様最大40フライト分(合計20,000ボーナスマイル)まで、スカイマイル一般会員の方は、お一人様最大10フライト分(合計5,000ボーナ […]