猛暑になる前に、コロナの窓用エアコン「CW-F1616-WS」を頑張って取り付けてみた。#1か月の電気代は?

 

エアコン室外機の設置スペースがなくあきらめていたんですが、窓用エアコンなら付けられそうなので買ってみました。
2016年の購入ですが、2020年も少しモデル番号が違うだけでほぼ一緒です。(型番は2020年モデルに差し替えました!)



コロナの窓用エアコン

main_imageAmazonの「窓用エアコンランキング」を見るとコロナが上位、さらに、日本製で結構静か、そこそこ安いってことで、コロナの窓用エアコンを選びました。

しかし同容量のモデルだけでも複数あり違いが判らない、、、。

型番の数字4桁は、最初の2桁が冷房能力、後の2桁が年度です。
1620だと1.6Kwで2020年モデルってことです。

CW-1616-WSが一番スタンダードなモデル。それに活性炭フィルターを付けたのがCW-F1616-WS、換気機能がついているのが CW-A1616-WSです。換気と活性炭フィルターが付いたモデルはありません。
換気は窓を開けりゃいいし、せっかくなのでフィルター付きにしました。

2020年モデルも相変わらず毎年型番を変えてますね、、、。最新モデルは公式サイト(コロナ)で確認できます。

CW-F1616-WS

201607171008132016年モデルですが、、来ました。デカい! 重い!! 全部で25Kgくらいあります。そのまま持ち上げると、腰が折れますので注意です。

20160717100911約30分のスピード設置….。ウソです。相当条件が良くてお手伝いがあれば可能かもですが、、、、。

20160717101311蓋を開けると、説明書とフィルター(CD-JF2)がありました。 って蓋あける必要なかったです。

20160717101529外側のビニールバンドを取ると、段ボールだけ「すぽっ」っと上に抜けます。

20160717101345説明書。リモコンも電池も同梱。

20160717101858シンプルな説明書。紙っぺら1枚でした。これで付けるのか、、、。

img_setting_window

公式サイトに取り付け条件がありますので、よく読んでから買いましょう。ちなみに、うちの場合はNGでした。

20160717101820しかし、このL字金具(写真の下で光ってる部材)がどうにかして窓枠に固定できれば設置が可能です。
アルミサッシでも枠が木だったりしますし、強力両面テープとか、、。ま、なんにしても取り付け条件以外の設置は、自己責任になります。

201607171105542時間ほど格闘の結果、枠が付けられました!!! いやぁ、、汗だくですよ。
サッシの上側が丁度出っ張りがあり、下側だけL字金具をつけるだけで行けました。

20160717110558下のほうはネジ1個ですが、約21kg(本体のみ)の自重が乗るのでまぁ大丈夫なんでしょう。

20160717120202上のほうは、「ガタン!」って落ちたら大事なので、しっかり2つのネジで止めておきましょう。手で絞めてはダメです。ドライバーを使いましょう。

20160717112159この蛇腹部分も上下に伸びますので、きちんと合わせておきます。
最後に、エアコンを枠の下に乗せてから、上を「ガチャン!」とはめます。かなり強め押さないとハマりません。その後ネジ止めしておきます。

20160717112151ちなみに活性炭フィルターはこんな感じ(右側)です。左側も同じ構造なので、もう1つ付けられるんじゃないですかね?10年持つそうなので交換の必要ななさげですが。
全面パネルは、下から外して手前に持ち上げるので、前にもある程度のスペースが必要です。(物置いちゃいましたが、、、)

20160717120152ということで無事に設置完了。電源をつなぐだけ。排水のドレーンも不要なので楽ちんです。

肝心の性能ですが、これが凄く思ったより良く冷えます。6畳前後の部屋なら快適に過ごせると思います。温度設定は20度~30度の指定が可能で、20度にするとマジ寒い。
あと、音ですが、かなり静かになったと謳ってますが、もちろん「ぶーーーーーん」と音がします。表現が難しいですが、テレビのボリュームを上げるほどじゃないですね。ただしインバーター方式ではないので、設定室温になった後は、数分置きにオン・オフを繰り返します(オフの時に「ガコン!」って音がします)。この為1~2度の室温の変化が常にあります。汗だくになる訳じゃないので、エアコンがあるだけ有りがたいですが、、、。

電気代測定

電気代は暫く経たないとわかりませんが、50Hzの地域で545Wですから、帰宅後に毎日使ってもせいぜい月2,000円くらいかと思いましたが、、、
Amazon EchoやGoogle Homeに連動できる「スマートプラグ」を導入したので電気使用量を測定してみました。やはりエアコンの電気代は気になりますから、、。

最近は24時間エアコンをつけっぱなしにした方が、、と言う話もありますので8/10~13までフルで稼働してみました。
1日平均9.35KW/hですから東京電力を想定すると24時間で247円。
やはりインバーターエアコンではない窓用エアコンには、つけっぱなしには適していませんね。

実際運転中は 587.3W/h(15.5円/1時間)を使用し、運転中オフ(送風)で14W/hぐらいなのですが、ON/OFFを勝手に繰り返しますので、1時間10円。すぐに冷えるので、必要な時だけONで良いと思います。

ほぼフル稼働の8月の半月で76.19KW/hなので、1か月換算で150Kw/hとすると約4,000円/1か月ですね。うまく調整して2,000円ぐらいに抑えられると思います。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました