ドイツ・ベルリンの壁イーストサイドギャラリーに「おっちゃん2人のキス」を見に行く(その2)
2018/03/08
ドイツのベルリンの壁を見てきました。
まずは最寄り駅の「Warschauer Straße」から歩いて、「イーストサイドギャラリー」に来ました。
行き方はこちら(その1)から。
イーストサイドギャラリー
一つ一つのアートに説明版が付いてました。落書きされてますが、、、。
絵の幅は一定じゃないのですね。大きいのも小さいのもあります。
壁って薄くね?
薄いです。体当たりすれば崩せそう、、(無理です)。
でも、車で突っ込めば十分突破できそうな感じ。
上部は少し丸みがあるだけ。これが東西を分断してたとは、、、。
おっちゃん2人のキス
おー、これですか。確かにキモイおっさんが、、。
旧ソ連のブレジネフ書記長と旧東ドイツのホーネッカー国家評議会議長とのキスだそうです。ロシア人アーティストのドミトリー・ヴルーベリ氏が描いたとのこと。
他にもこんなオブジェもあったり。
全長約1.3Kmで、両面×壁2枚ですから、全部見るには物凄い時間がかかりますよ。
ad
関連記事
-
-
カーデーヴェーに入っている巨大なブッフェ「Le Buffet」
カーデーヴェー「KaDeWe」はドイツ ベルリンにある大型のデパー …
-
-
「ノルウェー王宮」からオスロを一望
ノルウェー王宮が、オスロー市内にあるとのことでちょっと見てきました …
-
-
本場ベルリンでカリーヴルストの創始店を食べ歩き #B級グルメ
カリーヴルストは、焼いたソーセージの上にケチャップとカレー粉をまぶ …
-
-
ドイツ・ベルリン、ミッテ地区「ハウス シュヴェルツェンベルク」の落書き
ドイツ・ベルリンのミッテ地区の観光名所といえば、アンペルマンショッ …
-
-
本場ドイツ・ベルリンのオクトーバーフェストの様子 その1
本場ドイツ・ベルリンのオクトーバーフェストに参加してきました。まず …