久々にキムラヤの出来立てアンパンが食べたく、銀座にある木村屋総本店に行ってきました。
以前よりも外国人観光客であふれててビックリしましたが、、。
銀座木村屋本店
日産銀座ギャラリーが、こんなオシャレなビルに立て替わりました。2016年5月オープンだったはずですが、、、。
その近くに「銀座木村屋本店」があります。年中無休(大晦日・元旦除く)で10:00~21:00と遅くまで開いてるのでお土産にもいいですね。
上の「キムラヤのパン」の看板ならおなじみかと思います。ちなみにこのビルの7,8階にパン工場があり、焼き立てが補充されます。
ほかにも、2階はカフェ、3階はグリル、4階はレストランになっています。
入店!
店内には暖簾がかかり、のれんをくぐると、、、ってくぐれませんが。
ショーケースで販売されています。お客さんはみんな外国人、、、。中国語か英語で応対。でも日本人をちゃんと見分けるスゴ技でした。
1つ1つは決して安くはないですが、明治8年(1875)4月4日に明治天皇へ献上された「酒種あんぱん」が食べられると思えば高くない(と思う)です。
ちなみに毎年4月4日は献上を記念して「あんぱんの日」に制定されています。
実食
あんバター、けしアンパン、栗アンパン
あんバターは、生乳を使ったバター、大納言小豆、フランスパン生地で、バターが強めですが、フランスパンの生地に合いますね。
栗アンパンは、栗の実も半かけら乗ってましたが、中も栗アンでした。甘さ控えめでサラッとしてて美味しい。
そして、けしアンパン。粒あんが定番かもですが、こしあんのこちらが好み。シンプルで安心できる味です。
あんバターとは違い、どちらも小さいサイズですので、もう2個くらい買っておけばよかったかもです、、、。おやつには良いですね。
桜シリーズ
桜あんぱん祭り開催中の木村屋総本店。例の暖簾の下にずらっと並ぶ桜シリーズ。こしあん桜もいいですし、、
比較的固めなクリームがのったタルトは、案外おいしくてびっくり。
桜クリームパン。とろっとしたクリームですが、風味もあって、さっぱりしてて食べやすかったです。
桜道明寺。アンが桜味になってました。これが一番桜っぽい気がします。
そして、もっとも有名なのが「桜あんぱん」。八重桜の塩漬けと北海道産の小豆を使用した「こし餡」が入ってます。美味いですねぇ。安心できる美味しさです。
桜じゃないですが、ジャムパン。他と違い柔らかい生地で食べやすい。ジャムは適度な甘さで美味しかったです。
2020年のあんパン
4年ぶりくらいに見かけた、木村屋のあんぱん。うっかり買いこんじゃいました。右下の「けしあんぱん」も定番なのでちゃんと購入ww
酒粕の桜あんぱん。明治8年に発売された歴史があるので、たかが4年程度じゃ変わらんですね。
「木いちご」は季節限定。木いちごのピューレとクリームチーズを使用したアン。甘酸っぱくて美味しい
割り写真を忘れましたが、、、「いちじくくるみ」。白ワインに漬け込んだ白イチジクとクルミがベストマッチ。
シナモンレーズン
発売して半世紀たっているロングセラーだそうで、カリフォルニアレーズンも外と中で使い分けているんだそうです。
シュガーもたっぷり!シナモンも効いてて美味しゅうございます。コーヒーにも合いますね。