関東屈指の霊山で、多摩新四国第六十八番、関東三十六不動尊第八番の霊場の札所としても有名な、高尾山薬王院で御朱印を頂いてきました。

高尾山
入り口はロープウェイ乗り場などがある「ふもと」にあります。ここからずーっと、参道が続いているってことなんですね。
高尾山薬王院
御朱印
今回も御朱印帖を持っていかなかったため、半紙(?)に頂きました。
のりで貼り付けました。左側です。ちょっと上下のサイズが大きかったようですが…。
この印は、ご本尊飯縄大権現様のご分身に当る宝印とのこと。