土用の丑の日に数量限定のランチ鰻重を頂く。 //三軒茶屋 //三河屋
2019/10/20
三軒茶屋にランチタイムに行列ができるお寿司屋さんがあります。この三河屋さんではランチ1,100円で鰻重が頂けます!
三河屋
2017年の夏の土用の丑の日は、7/25と8/6とのこと。今年は昨年と違ってウナギの卸値は1割ほど安いらしいですね。
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1丁目41−7
しかし、まだまだ高いウナギ! こちらのお寿司屋さんでは、ランチで1,100円で提供しています。少し前は1,000円だったそうですが、、、、。
寿司、ちらしも、1,100円ですので、ウナギが苦手な方もOK!
ただし、それぞれ限定20食ですから、頂くには試練が必要です。平日昼間の開店10分前でこんな感じ(開店は12時ちょうど)。国道246号線沿いで上には首都高速3号渋谷線が走ってます。
店内は老舗の寿司屋の雰囲気。いいですね。カウンター10席、テーブル席2つ。
ひとまず満席になるまでお客さんを着席させてから、オーダーはその入店順に聞かれます。
ランチの鰻重を注文。ライス大盛りでお願いしました(+100円です)
実食!
来ました!鰻重!ランチの鰻重には肝吸いが付きます。普通のみそ汁にも変更できます。
小さい!
いや、ランチだ、文句は言うまい。ライス大盛りにしたからか、余計に小さく見える、、、。パリッと焼かれた感じの柔らかい鰻でした。スーパーの堅いウナギとはレベルが違う!
山椒もありますので、ふりかけて、モリモリ食べます。
ほとんど白飯を食べてる感じですが、、、ちょっと硬めな御飯ですが、さっぱりしたタレで相性は悪くないです。
ad
関連記事
-
-
大人なガリグッズを当てる道のり。新登場の大人なガリガリ君マンゴーで頑張る
ガリガリ君といえば「あたり棒」ですよね? そんなか気になるあたりが …
-
-
たぶん本家?陳麻家1号店の東五反田で食べる「陳麻飯」
以前、陳麻家 初台店で食べた「陳麻飯」ですが、どうやらフランチャイ …
-
-
品川駅前に取り残されたエリアにある焼肉屋さん #元気家焼肉
品川駅前に何故か残る、怪しい一角。地上げを無視した結果なんでしょう …
-
-
ブランド和牛の公式祭が2015年GW中に新宿中央公園で開催!
都庁近くの新宿中央公園にて、ブランド和牛の公式祭「大牛肉博」が開催 …
-
-
川崎大師の昭和な杵つきもち・くずもちサンデー・激安あま酒の食べ歩き
「大混乱の川崎大師平間寺の節分会(せつぶんえ)#2018」の後は、 …