ホーチミン・バックパッカー街でちょっと良いホテルにとまる(Eden Garden Hotel)
いつもベトナムでは安宿を使ってますが、ドミトリーは苦手なので、個室で安いのを、、、と大体20USD~30USDで探しています。
スポンサーリンク
ブイビエン
ベトナム・ホーチミンのバックパッカー街でドリンク1杯いくら?の記事にも書いた、ブイビエンが、その安宿が密集しているところです。
今回はエデンガーデンホテルをいつもよく使っている、Hotels.comで予約しました。宿泊時期は2015年8月下旬です。
ただ、ほとんどの欧米のバックパッカーの方たちは、(バックパッカーだけじゃなく家族連れも)予約せずに訪れて、その場でホテルを決めている感じです。デカい荷物を背負って、ウロウロしてますよ、、。ちなみに日本人はこのエリアにはほぼいません。(好きな人以外は、、、)
まぁ、心配性なので事前予約しておきました。路地裏にありますが、周りはバーが立ち並んでますので、「音がすると眠れない」という人は、絶対おすすめしません。
チェックイン
テーブルもあります。ただし、コンセントが部屋に全くなく、困りました。
結局テレビのコンセントがテーブルの下の冷蔵庫のわきにあったので、そこから延長コードで引っ張り出しました。(海外旅行では延長コードは必須ですよ!)
朝食ビュッフェ
ベトナムでは街中で朝食を取るのは難しくないんですが、ほとんど道端の屋台ですし、まぁ朝から暑いので朝食バイキングもつけました。朝食バイキングを付けても、一泊3000円ていどですから、、。
チャーハンはちょっとベチャっとしてますがベトナム醤油をかけると結構うまい。
バインミー(ベトナムサンドイッチ)は作り置きがありますが、さらに目玉焼きを作ってもらい、挟みます。これがうまい!ちょっとチリソースを入れるのがオススメです。
ブイビエン周辺のホテルでは、20USDを切ると、まずエレベーターがないです。10USDを切るとドミトリーですね。30USDを超えると、無駄に豪華になりますが意味ない(別の区域にしたほうがいい)と思います。25USD前後でいいんじゃないでしょうか?
ad
関連記事
-
-
ベトナムフェスタin神奈川2015に行ってみた
2015年9月18日~20日に開催されたベトナムフェスタin神奈川 …
-
-
ホーチミンのベンタン市場裏のストリートフードマーケットで巨大スペアリブを食べる
2015年に作られた、ベンタン市場裏にある、公認?ストリートフード …
-
-
ベトナムフェスティバル中止→「ベトナム水上人形劇」だけ横浜赤レンガ倉庫で開催!!
ベトナムフェスティバル 2014は中止になりましたが、 そこで上演 …
-
-
ベトナム・ホイアンの離島「チャム島(CÙ LAO CHÀM)」に行く
ホイアンのビーチリゾートも良いですが、離島へ行くツアーがありました …
-
-
ホーチミン市街の電飾(終戦40周年記念)
終戦40周年を迎えたベトナムですが、電飾は過去最大級でした。 ホー …
- PREV
- 神奈川県庁本庁舎(キングの塔)の一般公開日
- NEXT
- ホーチミンでタイ風料理を庶民的にいただく