biglobeとmineoからauに乗りかえてXPERIA Z4 SOV31を手に入れた
ドコモのMVNOである、biglobeやmineo(ドコモプラン)から、auに乗り換えてみました。
XPERIA Z4 SOV31
auの最近の乗り換えでは、下取りが事実上の標準なので、docomoの古いスマホを用意しておきました。今回も
nojima online(ノジマオンライン)で入手しました。MEDIAS N-04Cが3,000円くらいでした。
転出元のbiglobeは、解約金無料のイオンスマホの契約から。もう1つのSIMは mineoの2015年9月から始まったばかりのドコモプランを使いました。もともと1年半ほどauプランを契約していたので、最低利用期間の12ヶ月はクリアしています。なのでこちらも解約金無料です。
ゲット!
SIMは、VoLTE SIMです。他のデバイス(非VoLTE機)に流用できないので注意が必要です。
んー、Z4にはすでに保護シートが貼ってあるよ。ということだそうです。
しばらく使ってみたいと思います。
ad
関連記事
-
-
【予約販売開始】マウスコンピューターのWindows Phone「MADOSMA」とマイクロソフトLumia640 LTEを比較
マウスコンピューターが発売予定のWindows Phoneについて …
-
-
【悲報】中華電信のSIMが壊れた
とうとう、中華電信のSIMが壊れてしまいました。 初 …
-
-
関空に日本初のSIM自動販売機が登場!So-netが4月22日から
とうとう日本にも、SIMの自販機が設置される時代が来ました! &n …
-
-
au HOME SPOT CUBEレンタル終了と無償譲渡と違約金なし
au HOME SPOT CUBEのレンタルサービスが、2015年 …
-
-
DCMX GOLDカード会員の特典「ドコモプレミアムクラブ」でJALマイルに交換
ドコモユーザーなので、DCMXゴールドカードに入って、ポイントを毎 …