ベトナム・ホイアンの地元レストラン「The Cargo Club」でお食事
2019/05/28
ホイアンの初めての食事は、さくらレストラン、、、ではなく、こちらの「The Cargo Club」にしました。
The Cargo Club
The Cargo Clubは、ホイアン料理がいただける人気のお店のようです。
当日はそれも知らず飛び込みで入りましたが、、、。
場所はこちら:
入店!
もちろん黄色いお店!
一階はほぼ景色は望めませんが、天井も高いですし内装もステキですから、二階じゃなくても良いと思います。
漢字の看板。
その下においてあるのはエアコン代わりの、巨大な冷風機。これでかなり涼しく過ごせました。
中央は簡単な料理を作るキッチンになってました。
オムレツとか作ってました。
メニュー
まずはビール。観光地価格ですが、35,000ドンなので200円ですね。
実食
そしてこれが、ホワイトローズ。ホイアンの名物料理です。
ライスペーパーに包まれた水餃子的な、、感じです。結構美味しいですが、量が少ないので一皿400円くらいですし、お代わりしてもいいくらいです。
せんべいに乗せて食べます。これが美味い! もりもり食べちゃいました。
そして最高に美味しかったのが、イカ飯。
いや、飯は入ってないですが、ほぼイカ飯ですね。
中には、サラダの具材のようなのが入ってました。
ご飯に乗せながら、無限に食えるパターンです。おいしゅうございました。
お会計
ローカルっぽい雰囲気をだしながら、もちろん値段は観光地価格。
全部で585,000ドン。約3250円ですね。
改めて、、おいしゅうございました。
ad
関連記事
-
-
ホーチミンでよく見かけるカフェ「Katinat Saigon Kafe」。あそこの2階は入れるの?
ベトナム・ホーチミンにいつの間にか増えてた「Katinat Sai …
-
-
ホーチミンのブランド通りにあるレトロなカフェ「CA PHE CO BA」
ベトナム・ホーチミンのブランド通りである、ドンコイ(Dong Lh …
-
-
ベトナム・ホイアンのナイトマーケットを散策
ベトナム・ホイアンでは毎日ナイトマーケットが開催されています。 ナ …
-
-
ホーチミンのバックパッカー街のど真ん中に泊まった深夜の様子
おそらく、もう二度と泊まることは無いと思うので、同じ体験を望まれる …
-
-
東南アジアの最高層展望台からの眺めは?価格は? #ランドマーク81
ベトナムだけでなく東南アジアで最高層となる高さ461.3mの地上8 …