台湾グルメ 有機野菜の「22:02火鍋‧樂活」@台北 不思議な店名の火鍋屋さん。「22:02」 22時2分?? 22対2 ??? LOHASな鍋がウリで、有機野菜や天然素材にこだわったお店です。 火鍋 おしどり鍋(鴛鴦鍋)が普通なのだと思いますが... 2014.03.06 2015.02.02 台湾グルメ
台湾グルメ 永富冰淇淋@台北西門站の手作りアイス 台北のMRT西門站から徒歩数分にある、古早味も手作りアイス屋さんです。 住所:台北市萬華區貴陽街二段68號 30年以上の歴史のあるアイス屋さんだそうです。 全種類... 2014.10.17 2015.02.02 台湾グルメ
台湾グルメ 台湾:量り売りのお茶屋さん「林茂森茶行」 台北のMRT大橋頭站近くにある、お茶屋さん。 結構有名らしいですね。 茶葉問屋 最近改装したそうで、ものすごくいい雰囲気。買い物せずにふらっと立ち寄るだけでもいい感じです。 住所:台北市重慶北路二段... 2014.11.02 2015.02.02 台湾グルメ
台湾グルメ 永久號烏魚子專賣店で買ったカラスミでパスタを作る 台湾、台北で有名な永楽市場にある創業100年を超える、老舗のカラスミ屋さんで買ったカラスミで、パスタを作ってみました。 永久號 永久號は1915年(民國4年)創業で、現在は4代目が受け継いでいます。創業当初は、主... 2014.11.22 2015.02.02 台湾グルメ
台湾グルメ 台湾の添好運の行列(2015年1月1日) ミシュラン1つ星点の点心のレストラン、添好運が昨年台湾にできましたが、いまだ行列ですねぇ...。 添好運 2014年9月の様子 お店は台北駅の目の前にあります。 店の左側に行列..。 ... 2015.01.24 2015.02.02 台湾グルメ
台湾 「台北 國立故宮博物院-神品至宝-」翠玉白菜の「はくサブレー」 東京国立博物館の特別展「台北 國立故宮博物院-神品至宝-」で白菜を見てきたついでに、はくサブレーを買ってきました。 サブレー これで1000円か...。6枚入ってますが....。スッカスカで、プチプチが敷... 2014.07.06 台湾
台湾 東京国立博物館の特別展「台北 國立故宮博物院-神品至宝-」で白菜を見てきた とうとう残すところあと1日(2014/7/7(月)まで)となった、白菜展(翠玉白菜)に行ってきました。 日中の炎天下に3時間とか無理なので、朝早く5時に家を出発し、セブンイレブンでチケットを購入し、5時半の電車に乗り、... 2014.07.06 台湾