路地裏を抜けた先にある美味しいカオマンガイのお店「ソムジャイ」
2020/02/04
閉店した「モンコンワッタナー」という超有名カオマンガイ屋さんにいたコックさんが開店したお店だそうで、味も期待が持てます。ちょっと行き方が難しいので写真付きでお届け。
サパーンクワーイ駅
おいしいカオマンガイを頂くために、サパーンクワーイ駅まで来ました。もう1駅北上すると、ウィークエンド市場(チャトゥチャック市場)のあるモーチット駅ですね。
2番出口を出たら、そのまま南下しますと、この看板のある木材屋さん?を左折。
Somjai: Chinese stewed ham
店名の看板は読めませんが、、、下に小さく「Somjai」って書いてあるのが分かります。
住所:670/76 Phahonyothin Rd, Samsen Nai, Phaya Thai, Bangkok 10400 タイ
店頭はオープンキッチン。ここでせっせとチキンをカットしてます。
奥は客席です。結構広め。
メニューがこちら。うん、、。全然分からん。 Google翻訳(カメラ入力)によると、上から、、、
・チキン全体
・鶏ひき肉ごはん
・刻んだ鶏肉
・プレーン ライス
・フライドチキンとチキンライス
・チキンライス(スペシャル)
・チキンライス(プレーン)
なるほど。下から2番目かな、、、。唐揚げタイプが良ければ、下から3番目ですね。
こちらは、、、
・豚足はお茶です。(はい?)
・豚足のライス(プレーン)
・チャージ(スペシャル)
後は読めない、、、。 豚肉煮込み料理ですね。こちらは全部品切れでしたが、、。
ってことで、チキンライスをオーダーして暫く待つ。スズメがメチャクチャ狙ってますよ、、、。
実食
シンプルな(でもスペシャル)チキンライスが来ました。ん? あれ?鴨血の塊がない、、。これシンプルな方なんじゃ、、、?
おー、、ほとんど骨ですが、細かくお肉も入ってチビチビ食べれます。
だばーっと掛けて頂きました。チキンがジューシーですし、チキンライスも硬すぎない。結構美味しいですね。
このあと、もう1店舗行くのでここで控えましたが、もう1皿行きたいお味でした。
美味しゅうございました。
ad
関連記事
-
-
ゴールドカレーという金沢カレーをバンコクで食す
ゴールドカレーという金沢カレーを中野坂上で頂いたことはありますが、 …
-
-
バンコクの秋葉原みたいなPCパーツショップが集まるパンティップ・プラザ #電脳ビル
バンコクには「Sua Pa Plaza」という電気街や、「Indr …
-
-
パタヤの水上マーケットは常設店舗がメインだった件 #バンコク #タイ
パタヤのウォーキングストリートからタクシーで20分ほどの所にある「 …
-
-
【動画編】バンコクを横断するセンセープ運河水上バスの乗り方
センセープ運河の水上バスに往復乗船してみました。 「プラトゥーナム …
-
-
タイ・バンコクのSilom Square Food Center(シーロムスクエアフードセンター)はOLに人気の食堂街
バンコクのシーロム付近に「Silom Square Food Ce …