沖縄旅行でレンタカーを借りたいが那覇空港ではすぐには借りれなかった
2020/04/18
沖縄に向かいます。羽田空港は緑が一杯ですね、、、。
もはやジャングル..。
JALがメインのターミナルなので、当然 JAL CARDのカウンターデカイ!
(朝早くて、係員は居ませんでしたが..)
JAL便で沖縄に向かいます。
那覇空港では、ミニ美ら海水族館が出迎えてくれます。
レンタカーを借りる
沖縄旅行ではレンタカーが必須です。車がないと何も出来ませんし何処にもいけません。レンタカーは旅行前に必ず予約しておきましょう!
一応、モノレールはありますので、市内の要所は見て回れますし、タクシーも安い(初乗り500円前後)ので気軽に使えますよ。
空港に着いたら、レンタカーが待っているわけでは有りませんし、他の空港のように、レンタカー事務所が併設されているわけでもありません。まずは、レンタカー会社の送迎バスに乗る必要があります。
ゾロゾロと行列が流れているので、それについていきましょう。
レンタカー会社の職員が旗を持ってますので、指示に従って並びましょう。営業所ごとに送迎バスに分乗します。
空港着いてから、バスに乗るまで軽く30分はかかります。そして、渋滞の中をバスで約40分。到着してから手続きと合わせて、車の引渡しまでに30分。
つまり、空港についてから、無事にレンタカーで出発するまでに約2時間かかります。
初日の移動時間には十分に余裕を持ったほうが良いと思います。
ad
関連記事
-
-
沖縄:那覇空港の展望デッキは有料だった
沖縄から羽田に戻る当日、東京は「大雨と雷及び突風気象情報」が出てお …
-
-
自由が丘のベネチア「ラ・ヴィータ」のオシャレスポットと古い街並み
自由が丘の「ラ・ヴィータ」は、自由が丘のベネチアと言われているオシ …
-
-
奈良公園に行って、可愛い鹿に鹿せんべいをあげてきた
念願だった、鹿せんべいデビューです。 広大な奈良公園に群集してる! …
-
-
修学旅行シーズンの京都「東本願寺」の早朝の様子
少し時間があったので、早朝の東本願寺に参拝してきました。 東本願寺 …
-
-
京王ライナーの最適な座席位置とは?
新型車両5000系で2018年2月22日に営業を開始した、京王電鉄 …