遠州桜ヶ池奥院・呑兵衛地蔵さんの「のんべえまんじゅう」 #遠州銘菓
お土産に最適の静岡みやげ「のんべえまんじゅう」です。結局、新幹線で食べちゃいましたが、、。
スポンサーリンク
のんべえまんじゅう
ところで、「遠州桜ヶ池奥院」ってなんでしょうか?
遠州は桜ヶ池の奥院、「応声教院」
この境内には、奇妙な酒樽を伏せて
杉皮葺きの丸屋根を乗せたお堂があります。
更にその風流なお堂には
左手に杯を持ち、にっこりとあぐらをかいて
酒をたしなむ「呑兵衛地蔵さん」がおります。
っていう但し書き。意味わかりませんが。
ad
関連記事
-
-
五反田桜小路にファットBARという友好的な名前のバーが、、 #ランチ
絵描きのハルコさんが店内をいろいろ彩ってる「バー」が五反田桜小路に …
-
-
シビれる美味さの炎麻堂で激辛麻婆豆腐をいただく
炎麻堂神田店で、辛さが5段階から選べて、ライスお替り自由(これ重要 …
-
-
スターバックスの非公開商品「さくら2016 ペタルグラス」を購入 #さくらグッズ
毎年好評の、スターバックス さくらシリーズ。 今年は「さくら201 …
-
-
川崎駅周辺の立ち飲み処とほのぼの横丁編
川崎駅周辺には立ち飲み屋もあり、意外と普通に「せんべろ」できる街で …
-
-
BEER&SPICE SUPER DRY KITTE丸の内店
”スタイリッシュで高感度な大人の雰囲気”を感じる店なんだそうです、 …