【動画編】バンコクを横断するセンセープ運河水上バスの乗り方
センセープ運河の水上バスに往復乗船してみました。
「プラトゥーナムからパーンファーリラートの旅」編に続き、動画で乗り方をアップしてみました。参考にしてみてください。
動画編
このボートに乗りたい方は、ちょっとしたコツと勇気が必要です。
特に下船には気合が必要です。川に落ちないように注意してくださいね。
乗る勇気が無い場合は、こういう「リバーサイドカフェ!」でくつろぐのも良いかもですね。
ad
関連記事
-
-
アジアティーク・ザ・リバー・フロントのお洒落レストラン「チェックメイト」 #バンコク
アジアティーク・ザ・リバー・フロントという19世紀後半の建物をリニ …
-
-
タイのバーベキューは独特な方式 #プーケット #バンコク
タイ方式のバーベキューが独特でしたので、プーケット型とバンコク型を …
-
-
タイ王国大使館主催のタイフェスティバルは2015年は代々木で5月16(土)~17日(日)、名古屋、大阪などで開催!!
タイ王国大使館主催のタイ・フード・フェスティバルの名称が「タイフェ …
-
-
スタバ横の駐車場にある屋台でカオマンガイを食べる #海南鶏飯 #バンコク
タイ・バンコクのどこででも食べられる「シンガポールライス(海南鶏飯 …
-
-
ぼったくりタクシー対策にバンコクのGrabで寺院巡り
多分、一生改善されないんだと思います「タイのぼったくりタクシー」。 …