【駅舎編】タイ国有鉄道の起点「フワランポーン駅」からアユタヤに向かう。
アユタヤに向かうため、まずは起点駅の「フワランポーン駅」に向かいます。
フワランポーン駅
タイ国有鉄道のフワランポーン駅は、バンコクメトロ(MRT)のフワランポーン駅も近くに有ります。
比較的市内の近くにあるので行きやすいと思います。
こちらが駅の入り口。かなり厳重警備可能な、、なんか、重い感じ。
分からない時は、オレンジの服を着たスタッフに聞きましょう。英語で対応してくれます。
無事購入できました。ローカル各駅列車なので、15バーツ(約60円)と格安です。
エアコンつきの特急もありますけどね、、、。特急はお弁当つきで345バーツほどだそうです。(約1,300円)
チケット制ですね。チケットを買ってから各ブースで商品を購入しましょう。
ちなみにトイレは有料で3バーツ(約10円)、シャワーは10バーツ(約40円)でした。
それではホームへと向かいます。
ad
関連記事
-
-
タイ・アユタヤからバイクタクシーで駅に向かう
アユタヤ遺跡を満喫したあとは、アユタヤ市内から、アユタヤ駅に向かう …
-
-
セントラルワールドのフードコートでトムヤムクン麺を食べてみる #バンコク
先日のサイアムパラゴンのフードコートに比べると中規模クラスになりま …
-
-
奮発して「ノボテル バンコク オン サイアム スクエア」に泊まる旅
ホテルズドットコムのポイントが貯まってきたので、久々の贅沢なホテル …
-
-
タイ:バンコク市内を爆走するトゥクトゥク
久々に、どうしても乗りたかったトゥクトゥク、三輪タクシーに乗ってき …
-
-
JAL バンコク路線の往復の機内食をご紹介(エコノミークラス~ビジネスクラスまで)
珍しくスカイチーム以外のJALを利用してバンコクに行ってみましたの …