西武鉄道・京急電鉄・JR東日本・台湾鉄路4社局の合同イベント「日台縦断!鉄道スタンプラリー」2015年8月25日から開催
2019/01/20
西武鉄道・京急電鉄・JR東日本・台湾鉄路4社局が、合同のスタンプラリーを実施すると発表しました。
2015年8月25日(火)から2016年8月31日(水)までの期間限定です!!!
日台縦断!鉄道スタンプラリー
このスタンプラリーは、日本・台湾両者の地域社会の発展、各社局の事業の発展を目的として、西武鉄道、京急電鉄、JR東日本がそれぞれ台湾鉄路との関係を強化する協定を締結したことを記念して実施するスタンプラリーです。
JR東日本 2015年2月12日 JR東日本 東京駅と台湾鉄路 新竹駅が姉妹駅協定締結
京急電鉄 2015年2月26日 台湾鉄路と友好鉄道協定締結
西武鉄道 2015年3月14日 台湾鉄路と姉妹鉄道協定締結
協定に関する参考記事はこちら
Wikipediaにもまとまってます
開催概要
スタンプラリー帳は、スタンプ設置駅等に設け、参加は無料で、それぞれの駅周辺の見どころを記載した、ガイドブックを兼ねる内容になっているため、スタンプラリーをお楽しみいただくとともに、日本・台湾の新たな魅力を発見していただけます。
実施期間:
2015年8月25日(火)~2016年8月31日(水)
景品交換期間:
2015年8月25日(火)~2016年9月10日(土)
スタンプラリー帳&スタンプ設置駅:
スタンプ(西武秩父駅)
西武鉄道:西武秩父駅・本川越駅改札外
京急電鉄:三浦海岸駅・羽田空港国際線ターミナル駅2階改札内
JR東日本:東京駅 JR EAST Travel Service Center(東京駅丸の内北口ドーム内)
台湾鉄路:台北駅・新竹駅・台中駅・嘉義駅・花蓮駅
参加方法:
(1) 各駅にて「日台縦断!鉄道スタンプラリー」スタンプラリー帳を入手します。
(2) スタンプ設置駅のうち、日本の設置駅2駅、台湾の設置駅2駅、日本・台湾いずれか任意の1駅の計5駅でスタンプを集めます。
(3) 羽田空港国際線ターミナル駅2階京急TICまたは台鉄夢工場旗艦店(台北駅西3門)へ、5駅のスタンプが押してあるスタンプラリー帳をお持ちいただくと、特別記念品をプレゼントします。
特別記念品:女性のキャラクターと4社局のロゴが描かれたオリジナルトートバッグで、先着2,000名さま限定(日本:1,000名さま、台湾:1,000名さま)でプレゼントします。
※ 特別記念品の引き換えは、京急TICおよび台鉄夢工場旗艦店の営業時間内に限ります。
京急TIC:7:00~22:00、台鉄夢工場旗艦店:10:00~22:00
スタンプ一覧
パンフレットの画像はこちら
ad
関連記事
-
-
e-maのど飴を買ってLINEのラスカルスタンプ8種をゲット
UHA味覚糖オリジナルの「ラスカル」スペシャルLINEスタンプをプ …
-
-
江ノ電 305号車就役55周年・2000形就役25周年 オリジナル記念台紙付入場券を限定発売 #タンコロまつり2015
江ノ電 タンコロまつりの開催期間(2015年11月28~29日)に …
-
-
ベトナム航空がチェックイン時間を変更
ベトナム航空がチェックイン時間の制限を2014年から厳しくしてきま …
-
-
「東京北欧市」が東京蚤の市at京王閣2015秋と同時開催でしたので体験してみました
大規模にかいさいされた、東京蚤の市at京王閣2015秋(2015年 …
-
-
はやぶさの故郷「さがみはらフェスタ2015」ダイジェスト版
行ってきました「さがみはらフェスタ2015」。はやぶさの帰還もあり …