鎌倉の銭洗弁財天宇賀福神社で銭を洗ってみる

 

神奈川県鎌倉市にある、銭洗弁財天宇賀福神社で、銭洗いしてきました!
2015年12月の記事に、2020年6月再訪の写真を追記しました。



鎌倉駅

20151128141735銭洗弁財天には、鎌倉駅から徒歩で向かいます。

20151128124532駅前の時計台? を横目に、、

20151128130003トンネルをくぐります。

20151128130018随所に看板があるので迷わず行けると思います。

20151128130929途中に銭洗弁財天の石碑がありますが、気にせず直進してください。

20151128131158途中から急坂です。

20151128131220銭洗弁財天道だそうです。

20151128131416さらに坂道は続きます。

20151128131529最後にこの石碑があると、、、

銭洗弁財天宇賀福神社

20151128131534到着です! この鳥居の中のトンネルを抜けて行きます。

ちなみに5年ぶりに訪問した際に、LUMIX G9-PROで撮りなおしたら、この画質。凄くいい!

20151128131627トンネル入り口には説明書きもあるので参考に。

20151128131649トンネルくぐります。

抜けると、複数の鳥居がずらっと!

20151128132649境内の案内図。

社務所

まずは、こちらの案内所? に向かいます。2020年6月に訪問しましたがビニールシートで感染対策されてましたね。

20151128131809参拝用の一式をこちらでお借りします。

20151128131823もちろん、銭洗いようのザルは必須です!

20151128132815これで100円です。

20151128133020線香をあげ、

20151128133029洞窟?に入ります。

20151128133026奥宮だそうです。

20151128133041なんか配っちゃダメなんですね。

銭洗います

こちら、、。

20151128133244準備OK!

20151128133356洗いました。全財産です!

20151128134852洗い終わったら、お札が乾くのをこの休憩所でノンビリ待ちます。
厚めのハンカチとかタオルとかあったほうがいいと思います、、、。

売店

20151128134854その横には売店や休憩所(中で休めます)がありますので、そちらもどうぞ。

20151128134938お土産は、財布に入れるようの小判を購入。
もちろん、銭洗いしたお金で買います。すぐに使ったほうがいいんですよ!

20151128180157

20151128180229中味はこんな感じです。購入時に火打石を打ってくれます。

御朱印の記事は「鎌倉の銭洗弁財天宇賀福神社の御朱印を頂いてきました。」からどうぞ。

神奈川県神社庁

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました