東京都内にある歴史的建造物「和泉町ポンプ所」。関東大震災の延焼を食い止めた水源。

 

東京都下水道局和泉町ポンプ所は、大正11年8月に創設、翌年の関東大震災の時に市民の防火努力により、奇跡的に延焼を食い止めた時に、このポンプ所が水源が役に立った、とのこと。
秋葉原駅から徒歩圏内ですので、見に行ってきました。

和泉町ポンプ所

20160910154423古い佇まいのポンプ所。しかし外装はレンガ風タイルを貼り付けて新しくなっています。
住所:千代田区神田和泉町1-3-12

20160910154404建物を囲う塀は古いレンガがそのまま残っています。明らかに質感違いますしね。
完成翌年の関東大震災、第二次世界大戦をかいくぐって残っている貴重な建物です。

20160910154416中にある小屋?は古いレンガのままですね。

20160910154410大正11年(1922年)から100年近く現存しているのはすごいですね。町内協力防火守護之地として昭和14年に史跡に指定されているそうです。
看板は数年前に新しくなったようです。

20160910154356左側の壁もそのまま。

20160910154435一部コンクリートむき出しになってますが、これはオリジナルなんですかね?

20160910154441左側も同様。下部に崩れている部分がありますが、、、。

20160910154447左の壁の内側には、パイプがありました。送水管ですかね?

20160910154458裏に回ると、補強したブロック塀がありました。柱の部分は古いレンガのようですね。

20160910154511地下に行けるようです。もちろん立ち入り禁止ですが、、。

20160910154522こちらは外壁ですが新しいレンガ風の壁です。

20160910154554一番奥は壁か小屋かわかりませんが、そのまま残ってます。
しかし東日本大震災の影響か、数年前に補修した跡が生々しく見えます。

20160910154604建物と壁のつなぎ目を見ると、年数の違いが分かります。

 

 

ペーパークラフト

izumi東京都水道局では、キッズコーナーで、和泉町ポンプ所のペーパークラフトを公開しています。
PDF形式ですのでダウンロードして自作できますよ。

ダウンロードはこちらから

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました